友人に彼氏をダメ男と言われました。 昨日のバレンタインに彼氏に会ったのですが、…
友人に彼氏をダメ男と言われました。
昨日のバレンタインに彼氏に会ったのですが、お互いに仕事終わりで夕飯を食べに行きました。
私は予め彼氏に手作りの菓子を渡したいと伝えていたので彼氏も楽しみにしてくれていました。
夕飯は総額4000円程でしたが、出しとくよと彼氏が言ってくれて一時的に彼氏が払いました。
その後一台でドライブに行きその際に私が彼氏にお菓子を渡し解散した流れでしたが、基本的にデート費は折半なのでさっきのありがとうと私が半分を彼氏に渡した時にスムーズに受け取りました。
この事を男性の友人に話した時に、普通は作ってきてくれたんだからお礼としてご飯代は持つよと言われてしまい冗談でダメ男だなぁと話されました。
皆さまはどう感じますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私もそういう人は選ばないですね。
逆の立場なら、私は「今日は〇〇貰ったし、今日の分のデート代はいらないよ」っていう人間だから。
主さんはどうですか?
自分も同じ立場に立ったらどうするか考えてみてはどうですか?
彼と同じように行動すると考えるなら、「彼氏と主さんの価値観は同じ」ということだから友人にどう言われようと気にすることないと思いますよ。
あと、私は既婚者なんですが、少し気になったので書いておくと、
友人の価値観が悪いとも思いません。
付き合っているうちは何でも「プラスマイナスで考えて帳尻が合うように付き合うのが一番公平」という正論で通りますけど、結婚したら女性は妊娠出産と収入上受けるハンディキャップが沢山あります。
そういう時、頼れるのは夫だけ。
気持ちよく「頼っていいよ。僕が出しておくよ」といってくれる男性を探した方が結婚してからは絶対に幸せです。
妊娠出産した女性にとって何もかも公平に50%負担は不可能だから。
そういう視点で考えた時、友人の発言もまた違ったように見えてくるのではありませんか?
「普段は50%ずつ公平に分担でも、たまには気前よくふるまってくれる人の方がいい」って私も思います。
んー。私の時代は男が出してた。彼氏の給料日前とかは、私もだしたけど、しばらくしたら彼の毎月の支払い《生命保険》などなど終わった彼の生活費入り財布を預けられ
考えならデートの場所決めたかな。そんな彼と結婚して35年過ぎた。
男なら奢れは間違い。
結婚前にお金を注ぎ込むような人は散財男ですよ。1円単位のケチケチ男は社長向き。
お金にしっかりしているから結婚するなら彼氏のような人が良し。
それに出しておくよと言って払ってる時点でお金が無いわけじゃないし。
ホワイトデー奮発してくれるかもしれないじゃん!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧