高校生の息子を持つ人に質問
あなたの家は田舎にあり貧乏です。で学費が高い私立大学には勿論行かせてあげられないため国立大学に行ってほしくて、もしダメだったら地元で仕事をしろとあなたは息子に言いました。でも息子は国立大学を受験して落ちました。その息子は前から東京に行ってバンドをしたいという夢がありました。それで息子が、地元で仕事をするのは嫌だから、仕送りとか何もしなくていいから、たった一度の俺の人生なんだから東京に行かせてくれと言いました。あなたは許しますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私なら足下見ろと言います。なぜ東京でなきゃだめなのか分かりません。地元でまずやってみれば?地元でだめなら東京来たってだめだよ。そんな甘い場所ではありません。
親に許しを乞うぐらいならあきらめた方がいいよ。
行かせます。
親としては不安だろうけど…
それでも子供の人生。自分の力で歩いてもらいたい!
でも心配はするし、いつでも帰ってこれるよう温かく迎えます。
帰る家がある。思ってくれる人がいる。その事の大事さを痛感できるんじゃないかな?
例えやりたいことが失敗しても、何かは身につくでしょう(^-^)
主さんは、東京🗼という所に憧れてる✨だけの様に思います💧この文を読む限り、大学🏫に落ちてしまった⤵だから次はバンド🎸をしたいから東京🗼に行くと、何かと理由をつけて東京🗼に執着してませんか❓自分も5年前に当時18才で東京🗼にバンド🎸で売れる為に上京しましたが、結局メンバーも見付からずに💦1年、2年と経ってしまって💦今ではスタジオミュージシャン🎸をしてます💧だから主さんの言ってる通り一度きりの人生だからこそ真剣に考えた方が良いですよ‼
皆さんたくさんレスありがとうございました。やっぱり自分が甘かったです。まず大学受かるか落ちるかは分からないけど努力はしてみようと思います。もし本当に努力しても落ちてしまったら僕の夢を応援してくれますよね?
頑張って大学受かって、それでも東京行きたいと言うなら夢は本物と認めます!大学一年休学してOK👌
いろいろ悩む時期だよね…
でも、とにかく今は勉強頑張れ!!寝る間も惜しんで勉強して!大学受かった先に何かが見えて来ると思うよ!
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧