とある女性に自分の好みを伝えて冗談半分でお願いした後日それをしてきたら脈ありと捉…

回答7 + お礼6 HIT数 306 あ+ あ-


2023/02/19 03:40(更新日時)

とある女性に自分の好みを伝えて冗談半分でお願いした後日それをしてきたら脈ありと捉えていいの?
例えば
黒髪が好きだから黒に戻してとか
逆に染めてるのが好きだから染めたとこみたいなぁとか
コンタクトだったのをメガネ姿みたいとかその逆とか

タグ

No.3737337 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんなことはない
ラーメンの話をして「最近ラーメン食べてないなー」って思ってラーメンを食べに行った、レベルの感覚

No.2

>> 1 その例えだと一緒に食べにいったってことにならないと例えにならないかと
こちらの質問は要望を出す→叶えてくれる→喜ぶって流れなんで
ラーメンはちょっと違うかと

No.3

じゃあ髪やメガネの話にしましょうか
「茶髪とか似合いそう」
(最近茶髪にしてないなー、してみるか)

「コンタクトにしてみれば?」
(たしかに眼鏡飽きてきたし、コンタクトもいいかもなー)

ってことです。誰に言われたかというより、ふと〇〇してみようかな、みたいな

No.4

>> 3 ああ、なるほど
コンタクトにしてみれば?じゃなく
「してきて」だったらどうでしょう?
コンタクトの場合たぶん次の日には着けてこれそうだしお願いして翌日してくる場合は?

No.5

それはちょっとは?って思いますね笑
恋人ならまだしもなぜ見た目のことで指定されなきゃいけないのって。それも上から目線で

あと引っかかったんですが>次の日には着けて来れそう
コンタクト元から持ってる人ならいいですけど、コンタクト買うのってわざわざ健診行かないとなので意外と大変なんですよ

と、それは置いといて、それで着けてくるのはもはや圧力を感じてるようにしか思えませんが…命令形はちょっとありえません

No.6

ただ「〜さんに言われたので、〇〇にしてみたんですがどうでしょう?」とか言われていれば脈アリかもしれませんね

No.7

>> 5 それはちょっとは?って思いますね笑 恋人ならまだしもなぜ見た目のことで指定されなきゃいけないのって。それも上から目線で あと引っかか… コンタクト持ってない人もいるんですね
文体だと命令形で上からになっちゃいますが「してきてよー」というニュアンスで伝えますよ
実は別の方がメガネをかけてきてそのギャップいいよねって話をしてたらその女性がメガネをかけてきたことがありました。それがたまたまなのかどうか確認取ろうと思いまして質問した次第です

No.8

なるほど、そんな感じなんですねー
それならNo.3の答えが1番その状況に合ってると思います

No.9

>> 8 似合いますねとは伝えましたがその一回限りだったんです
なのでNo.3だと思います
ここで今度は直接お願いという形でしてみて次の日叶えてくれたら脈ありなのかなぁと

No.10

いややめた方がいいです、、嫌われますよ
好きか嫌いか試すようなことばかりしているより、相手のことを思った行動を心がけてください。気になるのは分かりますが、考えが流石に単調すぎですよ
まずは相手に「この人優しいな」って思ってもらうところからじゃないんですか。好感の原点はそこですから

No.11

>> 10 ホントか嘘かはわかりませんが一応その女性や回りからは優しいという評価を戴いてるので
それにもてあそんでるように感じるかも知れませんが女性がどう思ってるのか今一つわからないので自分に自信持てないんですよね

No.12

自分に自信が持てないのは寧ろ良いことではないでしょうか?恋愛では余計
「自分はきっとあの人に好かれてるに違いない!!!」ってもうアピールされてたら迷惑ですよね。逆に「自分は絶対あの人に嫌われてる」って人とはあんまり話したくないですよね
自信が持てないからこそ、相手との距離を詰めすぎず拒絶しすぎず、良い関係に持っていけるのだと思いますよ
自信は持たないでください、いつも相手本意に考えていれば、その方からだけの「優しい人だな」という印象がもらえるようになるかもしれません

No.13

>> 12 ありがとうございます
一つでも自信というかきっかけが欲しくて質問しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧