主任や責任者がいない職場って最悪ですよね。うちの職場、主任がいません。責任者もい…
主任や責任者がいない職場って最悪ですよね。うちの職場、主任がいません。責任者もいなければ、本社は別の市にあるため、社員、役職者もいません。常に放ったらかし状態。職場は高齢者が多くやりたい放題。注意をする人もいない。仕事も古株は手抜き放題。仕事もめちゃくちゃ。この職場崩壊していますよね。もう辞める方向で考えています。こんな馬鹿な会社は私は初めてです。他にもあるのかな。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
責任者がいない会社や職場はありますよ。
だからといってやりたい放題する職場になってるとは限らない。
責任者がいなくても人材がきちんとしてる方々ならそんなまとまり方のする職場にはなりません。
そちらは責任者が現場にいようがいなかろうが関係なく、根本的に良くない人材ばかりの職場なんだと思いますよ。
私は清掃の仕事を総勢8名が交代シフトで仕事をしています。私の職場も担当社員はいますが忙しそうで殆ど現場に顔を見せません。
放し飼い状態です。全員一応の文句が出ないレベルの仕事は要領よくやっていますが、あとは上手くやっています。仕事の合間に休憩してるというより休憩の合間に仕事をしてる感じです。はっきり言って楽で暇で
す。
最高の素晴らしい職場です。担当者は忙しくて退職して新人に変わることがありますからよりラッキーです。仕事は要領よくささっとやって休憩して定時退社です。クレームは皆無だから皆、要領のいいプロで
す。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧