親がサッカーボールを買ってくれません。中3です。僕はサッカーが趣味で受験が終わっ…

回答5 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/03/03 08:45(更新日時)

親がサッカーボールを買ってくれません。中3です。僕はサッカーが趣味で受験が終わったので5号級のサッカーボールを買っていいかといいました。ですが母親は今あるボール使えばいいじゃん。と言われました。僕が今持ってるボールは4号級で5年前に買ったものでボロボロです。さら
に母親はサッカーボールなんて5000円以上はするし部活もやってないでしょ?もし買ってたらスイッチの有機ELも買わないし、隠しててもバレるからねと言ってきます。どう説得すればいいですか?

タグ

No.3745779 23/03/03 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/03 07:43
匿名さん1 

諦めなさい

No.2 23/03/03 07:47
匿名さん2 

サッカー部には入らないのですか?

No.3 23/03/03 07:58
匿名さん3 

スイッチを諦めれば良いんじゃないの?

No.4 23/03/03 08:09
匿名さん4 

まだアルバイトはできないと思いますが、おこづかいやお年玉、お手伝いのお駄賃などで費用工面できませんか。

親御さんの言い分もわからないわけではないですが、そこまで否定しなくても、とも思います。
説得難しそうですね。次のテストで○○位以内に入ったら買って欲しいではダメですかね。

No.5 23/03/03 08:45
匿名さん5 

今、食品や光熱費がどんどん値上がりしてるし、主さんが受験が終わり高校生になるなら、入学費用などの学費など出費も増える時期だから、お母さんはなるべく無だな出費を押さえ節約したのかもしれないですね。

今は我慢して、高校生になって、サッカー部に入るとか、バイトして、学校以外のサッカーサークルに入るとか、サッカーボールも高校生になりバイトして買うとか、今は、少し我慢することも必要かなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧