指の皮膚をむしったり、噛んだりするのが かれこれ二年間やめられない 理由とし…
指の皮膚をむしったり、噛んだりするのが
かれこれ二年間やめられない
理由としては、学校にちゃんと行けるかとか
父親と母親の喧嘩とか、色んなことの不安
母親と父親の喧嘩する理由が自分だと
知った時は血が出るまでむしって、噛んだ
最近は、私が指を噛んだりすると
母親が腕の血を抜くっていう約束を
されてしまった、なんで生きてるのか
分からなくなってきた、成人までには市のう
タグ
新しい回答の受付は終了しました
つめとか噛んじゃう人はネイルとかするといいって聞きますね!
お母さんも、そこまでして主さんに自分を傷つけることをやめて欲しいって思ったんじゃない?
マイナスなこと考えてるとすっごいだんだんネガティブになるから、ちょっと窓開けたり外の空気吸って、何にも考えずにリフレッシュして見たらどうでしょうー
youtubeのさ、お文具さんアニメとか見ると、すごい癒されるよーおすすめです!
君が悪いわけじゃないのに?
君みたいな子、10人に一人はいるってさ。
日本の人口が1.2億だから、1200万人いるってことだね。
その1200万人を受け入れない、日本社会が悪いのに、どうして君が死ぬのさ。
いや、そうだね。そんな世界で苦しんで生き続けたくないよね。そうだね。死ぬのが救いだね。
ただ、僕もそうだから、ちょっとお返事してみたくなっただけ。ごめんね。
こんにちは。しんどいですね。
おうちのことだったり、学校のこと色々なことが重なってしまったのかなとも感じました。
ご両親の喧嘩も見たくないですよね、、。おうちってほっとできる場所なはずなのにと思ってしまいますが、張り詰めてしまっている状況、なかなか気持ちも体も休めないんじゃないかと感じました。
誰かに相談などはできていますか?
身近な人に相談することに抵抗があるようでしたら、こういった相談窓口もあります。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
中には10代20代の女子専用のところだったり、夜間もやっているところもあるようです。
LINEなどでも気軽にお話しができるようなので、気持ちの吐き出し口として利用してみてもいいのかなと感じました。
とにかく、1人で抱え込まずにいてくださいね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧