第一志望の大学に落ちて、夢も目標も見失ったぜ。結局別の大学に進学することになった…

回答9 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-


2023/03/15 16:50(更新日時)

第一志望の大学に落ちて、夢も目標も見失ったぜ。結局別の大学に進学することになったのですが、もう目の前が見えない笑笑

ずっと第一志望の大学を夢見て勉強してきたから、急に目の前が暗くなったっていうか

落ち込んではないけど、失望してる
気持ちを切り替えて次に進もうと思ってるんだけどその一歩が重い

まあ仕方ないんだけどさ

っていうつぶやき

タグ

No.3754165 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

うわ。終わりじゃん。

No.2

別の大学に行けたからこその新しい道や出会いがある!
元気出してねー

No.3

第一志望の大学に落ちた事によって、主さんがまとわりつく足枷の正体を紙に書いて、分析してみよう

No.4

第二志望でも学科が変わらないなら大丈夫。
学科が変わってしまうのなら1年浪人するのもありだと思う。仕事は一生ものなので。

私も第二志望の大学になって絶望したけど、友達にも恵まれて楽しかったし目指していた国家資格は取れたので、結果的に良かったです。
もし第一志望に合格していたら…周りが頭良すぎてついていくのが辛くて絶望したかも。

なるようになる!
大学生活楽しんでください。

No.5

この挫折をまた次に繋げれば
いい。
若いというだけで可能性は
満ち溢れてる。
結果はどうあれ受験勉強を
頑張ってきた事実は素晴らしい。
お疲れさま💐

No.6

理系なら大学院で再トライあるけど、

文系は学部で決まってしまうから、

スキルUPで逆転の手作りを

ポイントは海外エントリーの支度?

No.7

うちの子。去年、第一第二志望落ちて滑り止めの学校に行き始めた。
前は同じような事を言ってたけど、最近は大学の中身に惚れ込んじゃって『あの時落ちてよかった!これは絶対に運命だと思う!』と、度々言ってます。

No.8

目標を、大学じゃなく
この先どんな仕事がしたいのかに
設定したら?

No.9

受験お疲れ様でした。
第一志望の大学に行けないのは残念かと思いますが、これから行く大学でいいことがあるかもしれません。
希望を捨てないでください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧