夫の不倫相手がどうやって知ったのか私に嫌がらせ電話をしてきます 夫に言っても「…
夫の不倫相手がどうやって知ったのか私に嫌がらせ電話をしてきます
夫に言っても「ほっとけばいいじゃない。20の子相手になんでムキになってる、みっともない」と言われるだけです
あんまりしつこいと警察に言うと言ったところ「そうしたら離婚する。そして彼女をお前から守る」と言われました
ちなみに私専業主婦夫自営業者で財産が会社名義のため、夫の方が離婚には強気なんです
そうならないと思ってるのではなく、むしろしたいと思ってるようなんです
前からわかってたのではなくこの喧嘩の中で感じたことです
夫にとって私は何だったのかな
子供いらない価値観はお互い一致していて子なしで50近くまで私もいろいろ支えながら円満に連れ添ってきたつもりなんですが、この不倫で全てが変わりました
結局子なし夫婦の絆なんてこんなもんなんですかね
何だったんだろう、二人で暮らしてきた14年は
決して短い年月じゃないはずなのに、夫にとっては何だったんだろう…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
つらいこと言っちゃうけど、そんな旦那さんならいらない。
味方になってくれないなら、いる意味ない。
主さんと旦那さん、どんな生活を送ってきたのかわからないけど…
自分のことを必要ともしてくれてないみたいだし、私だったらもう知らないって出ていきます。
主さんも離婚のために新しい男性を探して自分の居場所を作った方がいいかも。
専業主婦で離婚となると基盤が無いから、離婚したくともできないんだよね。
別居するにも部屋借りることもできないし。
まず働いて部屋借りるなり、できるようにしておかないと。
不倫してる側から離婚申し立て出来ないんじゃ?
御主人不倫認めてるなら証拠として動画撮るとか録音しておけば?
万が一離婚なったら離婚しないより慰謝料多くなるから不貞の証拠は残しておくべきだと思う
お子さん居ないとの事だけど これで不倫相手の方に子供出来たら ますます主さん不愉快になるんじゃない?
今の内に弁護士なり専門家に どう対処しておくべきかくらい聞いておいたら?
離婚するならするで財産分与もあるし
不倫相手からの嫌がらせや それを御主人に相談したら彼女の肩を持つ的な事言われた事とか しっかり記録しておいた方がいいよ。
離婚するしないは別にして いざという時の為に御主人の言動は記録しておくべき
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧