注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

彼氏にすごく予想外な理由で冷められた雰囲気です 同僚たちと遊ぶ予定話してて…

回答2 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 22:00(更新日時)

彼氏にすごく予想外な理由で冷められた雰囲気です

同僚たちと遊ぶ予定話してて、一人の子の犬の話になって、もう一人の犬大好きな子が食いついて「今度遊ぶとき連れてきて~」と言ったときに私が「ケージから出さないならいいけど」「あ、犬苦手?」みたいな会話になったんですが
彼氏もそのときに「ケージから出すなって…。そこまで嫌いなんだ?」と引いたみたいな顔してました
あとまでテンション低いままだから私がそのことそんなに引いたと聞いてみたら「うん正直動物は好きな女性の方が好き」
思えば同僚との話し中ももう一人の犬メロメロだった子を見ながらニコニコしてました…

こういう理由で冷めることってあるんでしょうか?
冷めるのは性格が冷たそうだからってことでしょうか?

タグ

No.3754417 23/03/15 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/15 18:29
匿名さん1 

もし彼が犬を飼っている人であったり
将来、結婚した時に
犬を飼いたいと思うような人なら、犬嫌いの人だと
合わないと思うかもしれませんね。

犬好きといっても、単に犬を飼ってなくて
傍目でかわいがる人もいますが
犬を飼ったことがある人で本当にかわいがってる
人もいますね。
後者の場合、やはり犬が苦手な人だと
価値観がちょっと合わないと思うかもしれませんね。
アレルギーなどがあるとかであれば、仕方ないと
思うかもしれませんが。。
もちろん、友人なら犬が苦手でも別に気にしないと思いますが
恋人となるとちょっとがっかりとなるかもしれませんね。

例えば、子供が嫌いな人の場合もそうですね。
将来子供が欲しい人の場合だったら
子供嫌いな人と付き合ったり結婚は難しいでしょう。

No.2 23/03/15 22:00
匿名さん2 

まあ前から何か積み重なってたとか、それだけじゃないと考えるのが普通でしょうが、私も動物苦手な人と結婚はできないですね。
動物が大好きで、将来ペットを飼うのが夢でもあります。なので結構重要です。

冷められたとか嫌われたよりも、この人と結婚はできないと合理的に考えられた、と捉えたほうがまだ気持ち的にマシかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧