お米10キロが20日持ちません。これって普通なんですか?何か良い方法はないでしょ…
お米10キロが20日持ちません。これって普通なんですか?何か良い方法はないでしょうか。彼と同棲中です。彼が大柄、大食いで、朝昼兼用おにぎりを毎日3合持っていきます。夜ご飯とおにぎり分で5合炊いてます。
痩せさせようと思い、冷奴や山盛り千切りキャベツを先に食べさせて、夜ご飯の白米の量は減らしてます。お腹いっぱいにならずお菓子を食べようとする姿をみてイライラします。
私は子供の時からお菓子ジュースはあまり食べさせてもらえず、ご飯前にお菓子なんてありえませんでした。その習慣がついてるのでほとんどお菓子は食べません。彼は、ご飯を作ってる横で待てずポテチを開けようとしたり、菓子パンを食べようとしたり、注意すると、食後にパンを食べます。だからデブなんですよ。食生活を見てるとイライラします。牛丼特盛3杯食べると聞いた時は吐きそうでした。(家にお菓子や菓子パンがあるのは週一買い物の時に彼もついてきて大量に買おうとするからです。ある程度は許してますが一度に菓子パンを3個買ったりを普通にします)
『今日は食べすぎたからちょっと控えよう、
甘いもの食べすぎてるから野菜中心にしよう』とか普通気を遣いませんか?思う存分たらふく食べて腹12分目まで同棲前は食べてたみたいです。
三代欲求でもある『食』だから、食べたい欲はわかるけど、性欲とかも理性でコントロールするじゃないですか?なのに、我慢もせず、気もつかわず、食べたいまま、無我夢中で食べるっておかしくないですか?欲をコントロールできてないんですよ。そういう考えをする私がおかしいのか。
で、食費は半額。ふざけてません?????
頭までバカなのか。
痩せる気なんてさらさらないですね、仕事帰りにショートケーキ5つ買ってきます。うちは、何人家族ですか?って言いたくなります。何度も言います。うちは、2人です。子供もいません。
お腹いっぱいに満たせるもの、お米の消費を減らす方法、私の考えについてご指摘お願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
お米は玄米で炊く。噛む回数が増えて、ダイエットになる。
パンやケーキは、主さんがおからを混ぜて手作りしたのを食べてもらう。
お菓子は隠しておく。
最終手段として、調子こいてると捨てるよ、と言う。
普通じゃないかな。
年齢にもよると思うけど、一合ってご飯茶碗2杯くらいでしょ?
3食を1回づつおかわりしたら、2杯づつだからね。
もし、ご飯の量を減らしたいなら、おかずの味を薄目にしたり、脂っこい食材を減らして菜食にしてみたら?
身長も大きい人は食事なかなか減らせません。身体を維持できないからね。
大食漢でも健康診断引っ掛かってない人は意外といます。彼はどうなんでしょうね。
米はともかくお菓子やケーキは駄目ですよ。料理任されてるなら辛くならない絶妙ラインで出さないと。
食費折半はイカれてますが「私はこれだけしか作らないから」と言ったら自費で追加して食べるでしょうね。健康面を取るか、お金を取るか。
あなたの頑張りに応えてくれない彼なら別れたほうがいいよ。
うちは5人家族で10キロの米は2週間で無くなる。
米の節約のために週2回ほど麺にしたり、もち麦とか入れたりしてみたけどあんまり変わらない(旦那が背が高くて大食い)
子供たちも食べ盛りだから「食べな食べな」って感じかな。
米はココカラファインで2600円くらいのブレンド米をスマートニュースとかにある2000円で200円オフのクーポン使って2400円くらいで購入してる。
だからか、米はそんなに高いとは思わん。主食だし。
でもお菓子はねぇー、、、毎日となると高い。
わたしも食べるの好きなので、自分に言われてるみたいで心が苦しかったです笑
それでもお米は10キロを2人で1ヶ月半ぐらいで食べ切るので、すごい早いと思います。
あなたのほうがあきらかにたくさん食べるんだから食費多めにもらえる?と言ってみては?
あとは食欲を減らすサプリとか漢方があるので、それに頼ってみるとか。
本人がまるでやる気がないなら、よく噛んで!とか体に悪いから!とか言っても無理な気がします。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…84レス 3128HIT 匿名さん
-
19歳女子です。 母親と喧嘩をして、話を聞いてくれる人が居なかったの…10レス 394HIT 匿名さん
-
今年で40代最後の男です。若い頃からずっと女遊びしてきました。 …16レス 281HIT 匿名さん
-
叱らない育児って、正直よくわかりません。 いけない事したら、どう…16レス 192HIT 匿名さん
-
高三の娘が自殺未遂をしました。 一時期娘がグレてしまい(犯罪などには…12レス 177HIT 匿名さん
-
私は高2の頃から(現在大学4年生です)パニック発作に悩まされています。…6レス 160HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧