母が私のノートを勝手にパクって使ってた。 何冊かあるから別に使うのは全然良いん…

回答5 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
23/03/18 15:09(更新日時)

母が私のノートを勝手にパクって使ってた。
何冊かあるから別に使うのは全然良いんやけど、普通ちょっと声掛けたりするもんじゃないの?

ノートもペラペラめくって使ってないやつを選んどるんやろうし。
多少は中も見てるよね…
そのノートが置いてた所に私の支出ノートもあったはず。見られても困るものじゃ無いんやけど、余計なアドバイスをクドクド言われたりするのが嫌やからいっつもバレへんように隠して、書いてるんやけどなぁ。
どこの家の親ってこんな感じなん?
それともうちだけ?


うちの母はすぐに必要のない事を口に出してしまう人です。
私が食べようとしている時に食べているものを見て気持ち悪っ。(じゃがアリゴ食ってた)
自分の稼いだ金でフィギュア買って飾ってたら、ふーん。しょうもな。変なの。
いつも夜更かしするから、今日こそは早く寝よって口に出したら、無理無理。毎回言よるやん。
今月はお金使わんようにしよ、また言うとる

別にしたい事したり、口に出すのは良くない?親って皆そうなん?

タグ

No.3755670 23/03/17 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/17 13:10
匿名さん1 

ありがちですね。

No.2 23/03/17 14:13
匿名さん2 

親なんてそんなもんです。

No.3 23/03/17 15:38
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

え?
私親ですけど、そんな事したこと一度もないですよ。

ノート無ければ買ってくるし、なんなら娘が使ってるメーカー確認して、自分のとは別に買うし。
お小遣いのノートなんてあっても見ない。

フィギュアは、向こうからゆっくり見せてくれるよ。

まぁ、主さんのお母さんは何か口出して会話したいのかもね。
「親」全部がそうな訳じゃないよ。



No.4 23/03/17 16:49
匿名さん4 

勝手に使うのはおかしいです。せめて「ノートが欲しいんだけど余っているのある?」って聞きますよ。主さんは勝手にパクられたのがイヤだっただけで、普通に「ノート余ってる?」と聞いてくれたら渡していましたよね。

No.5 23/03/18 15:09
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

私もしない!
使いたいものは必ず許可取るよ。本人から「勝手に使っていいよ〜」と言われたものしか無許可で使うことはないですね。

ウチの姑は勝手に使うことはないけど、人の好きなものに自分が興味ないと直ぐ「しょーもな!」と言うので私や娘はイラッとします。
なんで人の好きなことにケチ付けるんでしょうね?興味ないなら「ふーん」とか「そうなんだー」でええやんな。
それから「無理無理」も姑も言う〜。

正直、ホンマに口悪いなぁと思うけど人間として悪人なわけじゃないのでかろうじて許しています。
その姑に育てられた旦那は口悪い訳じゃないんですよね。持って生まれた性格ですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧