注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

なぜ、大人しい性格の人でも友達が多い傾向があるんですか? 自分からは話さな…

回答5 + お礼1 HIT数 1711 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 19:59(更新日時)

なぜ、大人しい性格の人でも友達が多い傾向があるんですか?

自分からは話さない静かな性格で、特に愛想が良いわけでもない。
相手の興味のある話を振っても「うん」「まあ」「そうだね」とかしか言わなくて、話を広げることもしない。
面白い事や気の利いた事や冗談の一つも言わないような人ってたまにいます。私が嫌われてるのではなく誰にでもそんな感じの人。

けど、そういう人でも友達が5人6人とかわりと多くて、自然と囲まれてる事が多いです。一人でいる事がないというか。
黙ってても人が寄ってくるという事は、その人に一緒にいたくなる魅力があるという事ですよね。

けど、私にはそういう大人しい人の魅力がわかりません。
大人しい人は悪口も言わないし自己主張もしなくて無害なのはわかるけど、話が続かなくて正直つまらないと思っています。
なぜ大人しい性格なのに友達が多いんでしょうか。

No.3759221 23/03/22 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/22 23:55
匿名さん1 

来る者拒まずとか、おとなしいと否定してこないからとか?
私が見かけたおとなしい人は、なんにも話さないけど常に誰かにぴったりくっついてくタイプでした。
なにもしないけど、誰かといたいらしい。積極的でした。
見てて不思議でしたね。
たぶん頼られて嬉しい人もいますから、そことくっついてんだろうな〜と思います。

No.2 23/03/22 23:55
匿名さん2 

そのおとなしい子と一緒にいる人はとにかく自分の話がしたくて、その子はただ聞いてくれるだけだから、都合がいいんじゃない?

No.3 23/03/22 23:55
匿名さん3 

笑顔でいるからだと思います。

私も大人しい性格なので、スレを読んで
ショック受けました。

会話が苦手で、面白いこと言えなくてごめんなさい。

No.4 23/03/22 23:57
匿名さん4 

似たような人が集まって、お互いが毒にならずにいいのでは?
おしゃべりや個性の強い人だと衝突したりする

No.5 23/03/23 00:26
お礼

今そういう友人がいて内心つまらないけど交友してるとかではないけど、高校の時に大人しい友人がいた事があって、私は明るい性格だったからつまらないなと思ったんですよね。
けど嫌いなわけでもなかったから距離を置くのも難だしって感じで。
その子も、私の把握してる限りでは友達5人いました。多いですよね。

No.6 23/03/23 19:59
匿名さん6 

わかります。

私もそんなに話さない方ですが、
相手の反応とか見たりして
会話も広げようとします。

でも、こちらから話さなくても愛想なくても人といる子は
いるので、ある意味自然体でうらやましいです、、

話さなきゃ、とか沈黙とか平気なんでしょうかねぇ泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧