いま、婚活をしているのですが自分と相性の合いそうな方を探すため、色んな方とまずは…
いま、婚活をしているのですが自分と相性の合いそうな方を探すため、色んな方とまずはお会いして行こうと思ってます。
もう、見た目はほとんど視野に入れてません。
最近色々な方とお話ししていてちょっと悩んでおります。
私は中卒でやっと民間の資格を取りましたが年収は200万程度。そして、体力も生まれつきあまり無いため、できれば結婚後、子供が産まれたらパート位の仕事に変えたいです。
が、やはりそのくらいの稼ぎの男性の方は頭も良く、厳しい面もあると思います。
私のような、勉強をあまりしてこなかった人を好きになるかと言えば、回転が遅く話も面白く無いので難しいのかなと…。
こんなんで良い人が見つかるのか…不安です。。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
頭の良し悪しに関係なく、そもそもいまの婚活界では、結婚後は軽いパート程度でいいという男性を見つけることが、とても難しいですよ。
パートでもフルタイムに近い労働/収入を期待する人のほうが、圧倒的に多いと思います。
女性も結婚で子どもがほしい人は、保育園などを活用しながら仕事は続けたいという考え方が主流ですし。
なぜ中卒なのでしょうか?
この際高卒の資格も取ってしまってはいかがですか?
体力がないというのは持病とかですか?
専業主婦希望とまでは言ってないので沢山の人にあえばまだ可能性はあると思います。
- << 8 母子家庭、姉が短大専門学校に通い母が借金をしておりました。 私は祖母に預けられたのですが中学生の時に祖母が倒れてしまい、祖母がICUでずっと意識不明だったため、2年間、病院で付き添いが必要と言われ、病院に暮らしてる状態でした。 その後祖母が意識戻ってからも、暫く行ってなかった中学に行ってみたら後ろ指刺されるのが怖くて。学校に行かず、祖母の介護をしていました。 中学卒業後は地元を離れて働きました。 が、母が癌になり、介護が必要になり、仕事を辞めて母の暮らしていた所へ引っ越し。 日勤で工場、終わってから夜はキャバクラ店で。掛け持ちをしてなんとかギリギリの生活でした。 母は回復しましたが働けず。 母は再婚相手が見つかり、結婚し、借金も終わりました。今は面倒を見てもらえてるので、私も婚活したくて。 中学すら行っていなかったため、高卒資格を取るには中学生の所から始めなくてはならないのですが…取れるのでしょうか? 働きたく無いわけではありませんが、育児をしながらですと、パート位にしたいです。 子供がもし大学も行きたいなんて事になったら大変ですし、貯金もしたいと思ってます。 が、高収入の良い企業に勤められるわけもなく、収入面を期待されるのは不安です…。
- << 9 何度もすみません。 体力がないというのは、喘息とアレルギーです。 元々持っていたのですが、無理して寝ないで働いた時期に悪化し、今も病院に通っています。苦しくて眠れない事が週一ペースであります。そして、ヘルニアにもなりました。 もう、なるべく無理はしたく無いと感じてます。
>> 4
なぜ中卒なのでしょうか?
この際高卒の資格も取ってしまってはいかがですか?
体力がないというのは持病とかですか?
専業主婦希望とまでは…
母子家庭、姉が短大専門学校に通い母が借金をしておりました。
私は祖母に預けられたのですが中学生の時に祖母が倒れてしまい、祖母がICUでずっと意識不明だったため、2年間、病院で付き添いが必要と言われ、病院に暮らしてる状態でした。
その後祖母が意識戻ってからも、暫く行ってなかった中学に行ってみたら後ろ指刺されるのが怖くて。学校に行かず、祖母の介護をしていました。
中学卒業後は地元を離れて働きました。
が、母が癌になり、介護が必要になり、仕事を辞めて母の暮らしていた所へ引っ越し。
日勤で工場、終わってから夜はキャバクラ店で。掛け持ちをしてなんとかギリギリの生活でした。
母は回復しましたが働けず。
母は再婚相手が見つかり、結婚し、借金も終わりました。今は面倒を見てもらえてるので、私も婚活したくて。
中学すら行っていなかったため、高卒資格を取るには中学生の所から始めなくてはならないのですが…取れるのでしょうか?
働きたく無いわけではありませんが、育児をしながらですと、パート位にしたいです。
子供がもし大学も行きたいなんて事になったら大変ですし、貯金もしたいと思ってます。
が、高収入の良い企業に勤められるわけもなく、収入面を期待されるのは不安です…。
普通にいると思いますよ
私も結婚後心臓の病気が見つかってから
派遣で働いてます収入は低いけど。
無理して体壊したら大変なので
専業主婦になりたいと言われたら難しいかも
しれませんが大丈夫だと思います。
あなたは頑張り屋さん。
回答見ていると優しくて思いやりがある方だなと。
学歴を気にする男性もいるかもしれませんが、そんな人は無視しましょう。
結婚は見た目や学歴などではないですよ。
事情を話して理解してくれる方はたくさんいると思います。
大丈夫です。
あまりご自身を責めないでください。
みんな短所があります。
完璧な人間はいません。
大丈夫です!
>> 12
そう言って頂きありがとうございます。
自分を犠牲にして、自分で自分を守れなかった過去は確かに反省するべきだとは感じています。
今後はそのような事がないよう、自分の本当にやりたい事をしたいって気持ちなんです。
結婚して子供が欲しいと言う自分の欲望をどうしても叶えたくて。この歳なので子供望めるのはもうギリギリラインかと感じてます。
子供ができたら子供の帰ってくる時間に家に居たい。幼稚園のお迎えもちゃんとしたい。
寂しい思いさせたくない。と。思います。
高収入は望めないですし、時間的にもパート位にしたいです。
全てが叶うとは思っていませんが、考えが同じような良い人と巡り会えたらと思います。
お優しい背中を押してくれるようなお言葉。
本当にありがとうございます。
結婚を諦め一生一人なのかもしれない…と。
不安になってしまっていた自分に反省し、婚活を一生懸命に頑張りたいと思います!
ありがとうございました。
主さんの文面見てるととても中卒の感じには思えないけどなぁ。しっかりしているように見受けられるし男は学歴を気にしない人もたくさんいると思うよ。
パートでも働く気があるのなら問題ないと思うし外見をそこまで気にしないのならどのくらいの年収の人を狙ってるかにもよるんじゃないかな。
>> 14
そう言って頂き、ありがとうございます。
本当に、常識もなく、知識も無かった私に私生活や仕事で出会った人達からたくさん教えてもらって少しでも教養を覚えられたと感じてます。
学歴社会とどこかで思ってしまう部分はありますが、それを超える位の何かを。育てて行きたいと感じてます。
年収は平均値位が良いと感じてます。
年収の平均を見ると、意外とそんなに稼いでる人なかなか居ない…と感じてます。
なので、自分の出会う方の中では平均の金額って高い方だと思います。
あまり高収入過ぎても、一緒に居られる時間がなさそうですし。そこに愛を育めるのかが不安です。
ただ、私が年収低いので、受け止めて頂けるかどうか…なのです。
主さんの年齢がわからないけど30代半ば以降なら男性も自分と同じぐらいの収入求めるケースが多いらしい。
20代なら、パート程度でいいって人たくさんいると思う。
男性は女性に学歴を求める人はあまりいないから大丈夫だと思う。
主さんがパート希望なら、家事の得意さをアピールすれば有利だと思う。
>>15
男からすると余程年収が低くない限りは個人的に女性の年収はそんなに気にならないと思う。
ただアドバイスするなら主さん言うようにその年代での平均以上の人がどのくらい婚活市場にいるのかがひとつ気になる。それと業界や職種によって景気の良い悪いがあるわけ。つまりその業界によっては殆どの人が平均年収以上だし逆に殆どの人が平均年収以下の場合もあるのさ。
単純に平均と聞けば普通に感じるから一見問題なさそうに見えるのだけど景気良い業界に勤めている人からすればまぁ普通という見方になるけど悪い業界に勤めている人からすれば十分だという現実があるのね。
そう考えると平均で絞ってしまうとどれだけ平均前後の人達が市場にいるのかも含めて出会える範囲が狭くなってしまう。また上記の理由から平均の人達も年収が悪いわけじゃないのでより良い女性を探すので主さんの年収を気にしなかったとしても容姿や若さも含めて主さんのライバル達がたくさんいる事になるわけ。
もちろん数多く会えば可能性はあるかもだけど平均だから普通だし問題ないというのはライバルの多い激戦区でもあるように見受けられるのでそのあたりは婚活してみた感覚で判断していくしかないだろうね。
婚活の難しさは色々な人と簡単に出会えるので横並びに見られてしまう事から範囲を狭めるとより難しくなるかもしれない。若いならともかくテレビ等で30代後半の女性が苦戦してるのは高望みをしていないと言っても上記述べた見方からすると平均以上を望んでいる時点で高望みしてるから苦戦するという見方もできてしまうからね。
とはいえやってみないと分からないから主さん自身の収入は多分そんな気にしなくても大丈夫な気がするけど収入の平均を望むならライバルも多いと考えておいた方が良い。女性は皆なんだかんだ男性の収入を気にするし案外容姿も普通収入も普通の人をターゲットに考えている女性が1番多いと俺は思うからね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧