中高一貫校で青春時代を終えたこと、今思えば後悔してます。 中二の時本当に学校が…

回答5 + お礼4 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 19:56(更新日時)

中高一貫校で青春時代を終えたこと、今思えば後悔してます。
中二の時本当に学校が嫌になって高校受験する、と覚悟を決めたのに
訳あって高校も進学することになりました。
あの時の決断が鈍ったせいで、本当に6年間空白でした。
在学中なんでここにいるんだろう。と思いながら
ただ勉強だけして、友達とは遊ばず、大好きなオシャレもせず、私は何故かつまらない方向に突っ走っていました。
家に籠って勉強ばかりしていたのでストレスで頭は白髪だらけ、髪を見て心配してくれた先生に呼び出されたこともありました。。。

後悔してもどうしようもないですが、無意識にただつまらない事だけをしてきた自分を思い出してイライラしています。

女子校だったので恋愛経験もないどころか男性と喋ったこともないので、友達の彼氏の話とかも全くついて行けません。

母に思い切って相談してみたら、
「今は垢抜けてるし、大学楽しいなら結果オーライだよ」
と言われ、
まぁこんな過ぎちゃったどうしようも無いこと、理解してくれないよなぁ、、、と思いました。


タグ

No.3766578 23/04/03 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/03 15:53
匿名さん1 

白髪は消えたの?

No.2 23/04/03 15:54
匿名さん2 

>女子校だったので恋愛経験もないどころか男性と喋ったこともないので、友達の彼氏の話とかも全くついて行けません。

私もまったく同じでした。
こじらせすぎて28歳まで恋愛経験なし。でも初めて交際した男性と結婚して、生涯恋愛経験あるのは夫ただ一人だけという形になり、心のどこかでそれを少し自慢に思っている自分がいます。

学生時代にも恋愛を楽しんでみたかったという思いは確かに抱いたことがあるけれど、子供を産んで母親になった今は、そんな過去が霞むくらいに今が忙しくて、また幸せです。

過去を払拭できるくらい今が幸せになれば、嫌な過去も自然と「まぁそんな頃もあったな」程度の想い出に変っていくのではないかと私は思います。

No.3 23/04/03 16:22
匿名さん3 

中高一貫校に通ってる学生って、実は悩んでる人多いんだよね。

苦労させたくない親心が仇になってるみたい。

友達の子どもも中高一貫校に入って、友達は満足してるみたいだけど…

どうも子どもの立場からは、不満が多かったりして、友達もあまりできない環境らしいんです。

無理に通わされた、親のエゴ

No.4 23/04/03 16:35
匿名さん4 

自分も大学デビュー組でした!

青春取り戻す! というより、はじめましょう。

No.5 23/04/03 16:51
お礼

>> 2 >女子校だったので恋愛経験もないどころか男性と喋ったこともないので、友達の彼氏の話とかも全くついて行けません。 私もまったく同じでした… 学生恋愛はせず、生涯愛した人が1人って言うのは素敵なお話ですね。私もそれを憧れにして無駄に妄想とかしないようにしたいなぁと思いました。

回答ありがとうございました。

No.6 23/04/03 16:53
お礼

>> 4 自分も大学デビュー組でした! 青春取り戻す! というより、はじめましょう。 なるほど!!取り戻すというより、はじめる、スタート地点から変える発想は刺さりました。

No.7 23/04/03 16:57
お礼

>> 3 中高一貫校に通ってる学生って、実は悩んでる人多いんだよね。 苦労させたくない親心が仇になってるみたい。 友達の子どもも中高一貫校… やっぱりそういう子が多いんですね……。ちなみに、私の母も中高一貫校通わせて良かったと言っております、、、。
もし自分が親になる時は、子供の口から中高一貫校行きたいって言葉が出ない限り勧めないと思いました。

回答ありがとうございました。

No.8 23/04/03 17:15
お礼

>> 1 白髪は消えたの? 消えました

No.9 23/04/03 19:56
匿名さん1 

白髪、消えて良かったね

沢山の異性と交際してきた女よりは恋愛経験が少ないほうが印象は良いよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧