嫌な感じに伝わったらごめんなさい。 私は少し大きめの会社で正社員で事務をし…

回答2 + お礼1 HIT数 299 あ+ あ-


2023/04/05 22:22(更新日時)

嫌な感じに伝わったらごめんなさい。

私は少し大きめの会社で正社員で事務をしています。今どき会社員だから何もかも大丈夫!なんて事はないと思うけど、とりあえず安定的な職場です。
残業も無いですし、土日祝休みです。
福利厚生もしっかりしていますし、勿論退職金もあります。家に仕事を持ち帰ったりとか休日出勤もしたことありません。
そのかわり給料はめちゃくちゃ良いという訳ではありませんが、大体17万手取りで貰っていて、生活費10万位なので、ボーナスもあるしなんだかんだ生活は送れています。

一方、彼氏は個人事業主で工事現場の管理をしています。
夜の工事を担当していて、夕方から朝まで。本人は辛い辛いといいながらも頑張っています。月の手取りはいいかもだけど、12時間以上拘束されてて、家に帰っても仕事。昼夜逆転生活で体も心配です。こんなに辛い思いしなくてもいいのにな転職すればいいのになと思いますが、、、、それは私のエゴなので言いません…。(本心か分からないけどこの仕事がやりたくてやってる!て訳じゃないと言っていました)

生活時間も合わないし、私と毎週会ってくれてますが少し申し訳ないです。

生活時間合わない恋愛を経験した方いますか?
乗り越え方教えて欲しいです。

タグ

No.3767981 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

乗り越え方とかはわかりませんが、申し訳ないと感じる必要は無いのでは?と思いました。

彼氏さんはそのしんどい生活の中で、主さんと過ごす時間や主さんの存在を心の拠り所にしてるんじゃないかなぁ。

No.2

彼氏さんと違うけど、、
ホテル業の転職理由が、24時間接客業のシフト制で、夜遅く勤務して帰宅して、翌日早朝出勤とかあったりで、体が持たない!

若いうちはなんとか気力でやってるけど、30過ぎたら、身体を壊しそう…その理由がNo.1だそうです!

なので、彼氏さんも昼間働き夜は寝る!土日祝日休みの仕事に転職した方が良いですよ。

きっと、それだけで楽だと感じると思いますよ。


No.3

>> 2 そうして欲しいけど、言えないし会社員じゃなくて個人でやりたいそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧