私には結婚して8年目の旦那と子ども2人います。 最近、旦那の弟が結婚しました。…

回答6 + お礼1 HIT数 494 あ+ あ-


2023/04/06 22:03(更新日時)

私には結婚して8年目の旦那と子ども2人います。
最近、旦那の弟が結婚しました。
とても旦那好みの顔(誰から見てもめっちゃくちゃ可愛い)で性格も明るく気遣いもでき旦那と性格が似てて共通点も多く会う度にデレデレし何かと理由をつけて会おうとします。私は、ブサイクなうえ内向的であり気難しいと思われてます。
笑顔を心がけてますがみんなからは目が小さいと言われたり鼻が低い、歯並びが悪いなど散々で顔のコンプレックスがひどいです。どんなに愛想良くしようとしてもみんなから顔
のことを言われ自信をなくし笑顔でいる事が怖いです。姑も弟嫁に早く子どもが授かってほしい。絶対可愛い子が産まれてくると期待してます。私の子どもは、残念ながら私に似て可愛くないようです。(姑は誰に似てこんなに鼻が低いのかしら、目が小さいのかしら?)遠回しに私の顔に似なければと言います。旦那はイケメンなのに似ていない事が残念でなりません。
私のブサイクすぎる顔に涙が出てきます。旦那もきっと可愛い顔の嫁が欲しいと後悔してると思います。私は、出来ちゃった婚なので妥協したんだと思います。どうしたら顔にコンプレックスがなくなるのでしょうか?
人よりも美容に気をつけていますが元が悪いので、どう頑張っても上手くいきません。

タグ

No.3768400 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

気にしたらダメよ。他の人と比べるのもダメ。
あなたにはあはたのいいところがあるんだから。
顔のことはほとんど思い込みだと思ってます。
綺麗な人ほど悩んでるし。

No.2

主さんの言葉を引用するので、歯に衣着せぬ感じになってしまいますが、ブサイクはどうにもならない。清潔感だけ気を付けるほかない。どうにか頑張るのなら、内向的で気難しい部分の改善じゃないかな。

私はブサイクでデブでルックスには自信のかけらもありません。でも「話を聞いて男性を癒す」「胃袋を満足させる」「ヒステリックに怒らない」「疲れさせない」などの部分は美人に負けないようにと心がけています。見た目はアレだけど一緒にいると落ち着く、っていう存在になれたらと思って生きてます。そしてそう思ってくれる旦那に恵まれたと自負しています。

主さんの場合は旦那さんと義家族がひどいな。主さんは何を言われても心を強く持って明るく楽しく生きることに徹底した方がいい。人様の人生を軽々しくあれこれ言うのは憚られるけど、なんなら離婚も視野に入れてもいいんじゃないかと思うほど。見た目を言ってくるなんて最低。せめて旦那は怒れよ。デキ婚だろうが結婚を決めた相手だろうが。

主さんはもっと気を強く持ってほしいな。
同じブサイク(ごめん)として。

No.3

例えデキ婚だとしても、好きだからお付き合いしていたんだから気にすることないと思います。
お付き合いのキッカケは、どちらから告白したのですか?
旦那さんからなら、主さんのこと好きだから告白したわけだし。

No.4

え、お姑さんの言葉に、あなたの旦那さんは何も言わないんですか?何よりそこがまず信じられない。

文面から察するに、あなたはとても優しい人なのだと思いました。弟嫁さんに嫉妬してもいいのにそれもない、夫のことも弟嫁さんのことも容姿端麗と素直に褒める言葉が出る、我が子の容姿のこともお姑さんが言っただけで自分はそうは思っていない…そんなお母さんがもてて、子どもは幸せですね。きっとあなたはお子さんの勉強や成長、性格の不出来にも寛容でいられる、お子さんの長所をきちんと見つけて褒めることができるでしょう。簡単なことのように見えて、案外それが出来ない親は多いんですよ。自分の子どもが、他のお子さんや過去の自分と比べて劣っていることが許せない、とね。

あなたは人の良さには気付くのに、自分の良さには何も気づかないのでしょうか。人の良さは何も見た目だけではないでしょう。それはものすごく勿体ないと思います。私が思うに、あなたの周りがあなたをそうさせてきたのでしょうね。私の周りには、全てが完璧という人はいません、同じく全てがダメだという人も。どんな人にも長所や短所があります。会ったことはないけれど、もちろんあなたにだって長所はある。あなたがあなたの持つものを愛してあげなくて、どうするんですか。

私もできちゃった婚です。妥協したのかなと悩んだこと、あります。夫は年下なので、こんな年増と結婚してよかったのかなと思ってしまうこともあるし、なんなら夫にそれを打ち明けたこともあります。でも、夫から言われたのは「それは俺が決めること。自分の大切にしているものをそんなふうに言われるのは、気持ちよくない」と怒られました。だからあなたもそこを悩む必要なんかありません。

周りの、自分にないものを持っている人と自身を比べたところで、そんなの青天井です。あなたは自分の良さに気付けるはずなのに、他の人と比べたらそんなもの大したことじゃない、劣っていると自分でその良さをダメにしているように思います。そこからまず変えましょうよ。見た目の美しさは永遠じゃありません。最後はみんなよぼよぼです。それならば、死ぬ間際まで持っていられる変わらないものを大切にした方が、いいのではないですか?

No.5

返信ありがとうございます。
皆さんに優しい言葉、励まし、アドバイスに涙です。一度きりの人生なので楽しく私らしく生きていきます!

No.6

旦那さんが貴方にそう言ったのなら最低の旦那だけど、

ただ、あなたの憶測で言っているのなら、あなたが最低な気がする。

No.7

人は外見じゃない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧