音に対して敏感な質だからこの時間鼻をすする人が多くて気が狂いそう 隣の席の人が…

回答3 + お礼3 HIT数 219 あ+ あ-

さん( 30 ♂ 6d7RCd )
23/04/07 15:07(更新日時)

音に対して敏感な質だからこの時間鼻をすする人が多くて気が狂いそう
隣の席の人がそうなんだけど、目の前にティッシュたくさんあるのに鼻すすってるの意味わからん
自分も花粉症だから鼻が辛いのはよくわかるんだけど、鼻をかまない理由がわからない

No.3769060 23/04/07 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/07 14:51
匿名さん1 

気持ちすごくわかります。
聴覚過敏なんじゃないですか?私はそうです。

No.2 23/04/07 14:56
匿名さん2 

あまり鼻をかんでばかりいると、こんどはその音がうるさいってなるんでしょ?
花粉症で、鼻をかんでも とめどなく鼻水が出ます。
あなたも花粉症もなら分かると思うけど、鼻をかみすぎて
鼻が痛くなるんですよ。

No.3 23/04/07 14:58
お礼

>> 1 気持ちすごくわかります。 聴覚過敏なんじゃないですか?私はそうです。 タイピング音がうるさかったり、机コツコツする音とかも気になりますね
耳栓してても限度あるし

No.4 23/04/07 15:01
お礼

>> 2 あまり鼻をかんでばかりいると、こんどはその音がうるさいってなるんでしょ? 花粉症で、鼻をかんでも とめどなく鼻水が出ます。 あなたも花粉… うるさいけどすすり続けるよりずっとましです
ずっとすんすんずるずるやってるのはうるさい上にみっともないです
柔らかいティッシュ使えば痛くなりにくいし

No.5 23/04/07 15:03
匿名さん1 

それだったら絶対聴覚過敏だと思います。最近は質の良い耳栓とか、ヘッドホンに見えるイヤーマフとかありますのでおすすめですよ。

No.6 23/04/07 15:07
お礼

>> 5 野外だと何も感じないんですけどね…
屋内だと気になってしょうがないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧