先程学校のスタートダッシュに失敗したかもしれないという相談をここでしたのですが、…

回答2 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-


2023/04/08 20:14(更新日時)

先程学校のスタートダッシュに失敗したかもしれないという相談をここでしたのですが、初めてこのサイトを使うので返信の仕方、続きの質問の仕方が分からないのでもう一度質問します。

学校の人のインスタを見つけたら勝手にフォローしても不快に思われないですか?
失礼かなとも思うんですけど、仲良くしたいんです。

今まであまり友達ができず、気の合わない友達と一緒にいることも会ったので今年こそは1人になりたくないんです。気の合う友達と楽しい学校生活を送ってみたいんです。

不快だと思われそうならやめておきます。

タグ

No.3769120 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分は入学して 1、2週間程友達無しでぼっちを極めてました。それでも、今はなんだかんだで友達まぁまぁいるので大丈夫です。
Instagramで繋がるよりまずは現実で話してみるのがいいのではないでしょうか?最初はみんな友達欲しがってるので自分席の周りの人に話しかけると友達できると思います。1人できたらそこから広がっていくのでまずは1人話せる人を見つけよう!

No.2

お礼を書く、というようなのを押せばお礼(返事)することができます。それから悩みに追記、を押せば追記で質問を付け足すことができます。
ちなみに役に立った回答にはグッドアンサーを押してあげることもできますよ!ぜひ使ってみてくださいね!

本題→フォローより先にDMを送る方が自然だと思います 頑張ってください(^^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧