パパのおバカ😭👊💨

回答7 + お礼5 HIT数 1485 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/07/02 22:24(更新日時)

皆様はパパママクラスには必ずパパも行きますか😠? いつも土曜日にパパママクラスがあるんですが助産師さんに必ず「パパも出席してください☺」と言われます😔 でもパパは土日は出勤なので行けません😢 講座の内容もパパと一緒にするものばかりで一人だとかなり寂しい内容😢 でも必ずパパママクラスには出席しなければなりません😔 弱虫ママでごめんなさい😭

No.376991 07/07/01 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 13:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

仕事だったら仕方ないんじゃないの?

私は2人子どもいるけど、検診も母親教室も出産も1人でしたよ。

No.2 07/07/01 14:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます☺ 確かにお仕事だから仕方ないんですけど… 友達と逢ったり他の人の為には休みを取ります😔 家の事や赤ちゃんの事は後回しです😠 まだパパとしての自覚がないのかな😔

No.3 07/07/01 16:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

男の人はすぐには父親にはなれない人が多いみたい。

でもなぁ…う~ん…他の用事で休めるなら、休んで教室に行ってくれ!って思うよね。
こっちはつわりだの、お産に向けて色々あるのにね。

一度、自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
お産に対する不安や、協力をして欲しいと…。

No.4 07/07/01 16:58
お礼

>> 3 ずっと前に「もう少し私の話を聞いて😭」ってパパに言ったら…同居している姑と舅に総攻撃されました😢 今もパパに何か言うと総攻撃が始まります😔 病院に行く日にちまで姑は口を出すし😱子供の名前まで勝手に決めるし😢 もう実家に帰りたい😢2年も帰ってない😭 パパママクラスの話からグチになってしまいました😔ごめんなさい

No.5 07/07/01 18:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

パパが出席しないんだったら主さんも行かなくていいんじゃないですか👀❓
私の所は立ち会い出産する人だけでしたよ😃
最初お仕事だったら仕方ないと思ったけど、友達と会うために休んでるなら休めるはずですよね😤姑・舅がうるさいんだったら寝る前とかの2人きりになった時に泣きながらお願いしてみるとか☝😢💡

No.6 07/07/01 18:39
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

すみません💦必ず出席しなきゃいけないんですね🙇
でも、中には事情があってシングルの人もいるのに必ずって酷な話ですね😩💧

No.7 07/07/01 19:30
通行人7 ( 20代 ♀ )

『必ず出席しないといけない』んですか😲?大変ですね。今の時代シンママもいるし、仕事の都合もあるのにありえない話ですね。

No.8 07/07/01 19:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

そっか…同居ですか…。
私は❌1再婚したのですが、最初の結婚の時は同居でした。
同居のつらさは少し分かります。
名前も代々つく名前をつけられたし…
(離婚して改名させちゃった)

旦那は親という味方が一緒だから甘えてるんだね。

No.9 07/07/01 19:50
お礼

>> 6 すみません💦必ず出席しなきゃいけないんですね🙇 でも、中には事情があってシングルの人もいるのに必ずって酷な話ですね😩💧 レスありがとうございます😃 シングルの人はパパママクラスには来ません😔 役場の方で行っているお母さん教室に行ってます😫 個人病院なのでいろいろと変なんです😠 かと言って他の病院は隣町に行かないとありません😢

No.10 07/07/01 19:55
お礼

>> 7 『必ず出席しないといけない』んですか😲?大変ですね。今の時代シンママもいるし、仕事の都合もあるのにありえない話ですね。 レスありがとうございます😃 パパママクラスはパパとママが出席😣 立ち会い出産(親族も可)😱隣のお嫁さんが出産した時は知らない人も分娩室に居たそうです😱 小さな村なので出産は村人全員が祝うんです😔 実家に帰りたい😢

No.11 07/07/01 20:03
お礼

>> 8 そっか…同居ですか…。 私は❌1再婚したのですが、最初の結婚の時は同居でした。 同居のつらさは少し分かります。 名前も代々つく名前をつけられ… 私も一緒です😢 先祖代々 受け継がれる名前があるらしくかなり引きます😠因みにベビちゃんの名前は「辰治」(たつじ)だそうです😭もう~実家に帰りたい離婚したい

No.12 07/07/02 22:24
通行人12 ( ♀ )

話がずれちゃうけど、名前・・・いいんですか?自分の子なのに😥うちの実家父までは『治』って使ってますが、うちの兄が産まれたとき、母は言われた名前『そんなの嫌』ってつけませんでしたよ😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧