自分は数学の先生になるために、教育大学(教育学部がある大学)に行きたいのですが、…

回答3 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん( 16 )
23/04/21 15:18(更新日時)

自分は数学の先生になるために、教育大学(教育学部がある大学)に行きたいのですが、
数学の先生になる為には、大学受験で何の教科、科目を受けるのでしょうか??

大学入試のしくみが全くわかりません。

タグ

No.3774164 23/04/15 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/15 12:24
匿名さん1 

共テ5教科7科目
地歴公民から1科目選択だな
二次は数理の2教科
ほとんどこれだろう
後は学校の先生に聞いてくれ
二次の配点も先生に聞いてくれ、かなり重要だから

No.2 23/04/15 12:36
匿名さん2 

パスナビ等で大学名入れると一般入試の科目が出る。

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/0250/subject

No.3 23/04/21 15:18
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

それぞれの大学によって違う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧