細すぎる友達の私生活どう思いますか? 1食 白米90g〜100g …

回答6 + お礼3 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 21:25(更新日時)

細すぎる友達の私生活どう思いますか?


1食 白米90g〜100g

1日2食が2日ぐらい、1食が2日ぐらい、残り3日何も口にしない日もあれば、1食と間食らしいです。
運動は毎日ジム行ってるらしく、運動したらメンタル安定するらしいです。

見るからに摂取量より消費量が多いじゃないですか。


自分の彼女、自分の友達、がこれやとどう思いますか?

タグ

No.3774203 23/04/15 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/15 13:25
匿名さん1 

いいと思います

No.2 23/04/15 13:53
匿名さん2 

米は一切食べないアスリートとかいますよね

ジム通ってる友達で、炭水化物は一切摂らず食事も少なめ、プロテインドリンクが主食の人とかいます
その人は筋肉バカですが笑
食事って単純に量だけじゃないんだな、とは思います
ストイック過ぎて、一緒に食事はしたくないです

No.3 23/04/15 14:20
匿名さん3 

かなり食べる量が少ないと感じるけど、病気でないなら特に何も口は出せないかなぁ。
そういう食生活で安定してるひともいるんだ〜みたいな笑
たくさん食べる側からすると、栄養しっかりとって欲しいってちょっと不安になりますけど、最近偏食の人も多いし結構色々ですよね。
少なくとも運動はされてるみたいなのでよかったです。

No.4 23/04/15 14:39
匿名さん4 

それがその人にとって必要な食生活と行動なんだと思います。
食事に関しては適正量やその人にとって快適な食生活というものに個体差があり過ぎて、口を出しづらいです。
あんまり食べてないと心配になりますが、病気や骨折、栄養失調にならなければ個人のやりたいように調整するのが良いと思います。

No.5 23/04/15 15:12
匿名さん5 

私も白米ならそれくらいか少ないかも?です。
タンパク質や野菜は食べています。
ジムに通ってるし健康ですよ。

No.6 23/04/15 18:06
お礼

>> 1 いいと思います 私の余計な心配ですかね

No.7 23/04/15 18:13
お礼

>> 2 米は一切食べないアスリートとかいますよね ジム通ってる友達で、炭水化物は一切摂らず食事も少なめ、プロテインドリンクが主食の人とかいます… ストイックですねー。

友達は遊んだ時肉系ばっかで、とにかくアイス好きです。

ただ量は食べれなさそうで、最後あたり苦しそうに完食してる時も(笑)

No.8 23/04/15 18:25
お礼

>> 3 かなり食べる量が少ないと感じるけど、病気でないなら特に何も口は出せないかなぁ。 そういう食生活で安定してるひともいるんだ〜みたいな笑 た… そうなんですよねー。

おせっかいかもですけど心配で。

運動好きで仕事柄も運動職で、更にジムまで通ってるんですよー

No.9 23/04/17 21:25
匿名さん9 

修行僧なのかな?と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧