変な言い掛かりを付けてくる人が いて・・・ってスレを昨日まで あったけど。 …

回答11 + お礼12 HIT数 1408 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 21:15(更新日時)

変な言い掛かりを付けてくる人が
いて・・・ってスレを昨日まで
あったけど。

なんか消されてますね。(笑)

この掲示板って、
正当な事を言い過ぎても
消されるのが面白いですよね。

逆に、荒らしは意外と
消されなかったり。

判断基準が謎で興味深い。

タグ

No.3776583 23/04/19 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/19 00:32
経験者さん1 ( ♀ )

本当になんでこれが?というのが残ってたり
そこまでっていうのが消されたり
さじ加減がわからない

No.2 23/04/19 00:45
匿名さん2 

判断基準か。

単純に、この掲示板の
言い掛かり人口?の多さが
基準な気がする。

言い掛かりをやってる人には
不愉快だから
削除に一票、その人数が
一定数に達すると削除、みたいな。

荒らしって、何が
楽しいんでしょうね。

不思議。

No.3 23/04/19 07:21
匿名さん3 

そのスレ見かけた気がするけど消えてたんだ。
あれ本当に言いがかりなのかな?
耳に痛い言葉をもらって、それを受け入れたくないから言いがかり扱いしてディスってた可能性もあるよね。
そもそも特定の人じゃなくて、不特定のユーザーを悪く言うのは、心当たりがないユーザーでも読んでて気分悪くなる。消されたのってそういう点じゃない?

No.4 23/04/19 08:17
匿名さん4 

ああいうスレ自体が
荒らしの一種な気がする
掲示板の空気と合わないなら
利用しなければいいだけ
わざわざ荒れそうなスレ
立てる必要はない

No.5 23/04/19 09:52
匿名さん5 

あれ読んでたけどあれのスレ主さん自分と違う意見を馬鹿にしている印象だったし あのスレの言い分は正当とは感じられなかったな。。。

No.6 23/04/19 15:05
お礼

>> 1 本当になんでこれが?というのが残ってたり そこまでっていうのが消されたり さじ加減がわからない そうなんですよね。

削除のさじ加減が謎。

No.7 23/04/19 15:08
お礼

>> 2 判断基準か。 単純に、この掲示板の 言い掛かり人口?の多さが 基準な気がする。 言い掛かりをやってる人には 不愉快だから … 言い掛かり人口って、
面白い表現ですね。

確かに、この掲示板は
言い掛かり人口が多そうだね。

言い掛かりの人の
心理は永遠の謎。

知らない方が幸せなのかも。

No.8 23/04/19 15:09
匿名さん8 

さじ加減もなにも、単に投票数なのでは?

あなたが
「荒らしは意外と消されない」
とか思っているのは、
単にあなたが自分で削除投票していないからだと思う。

No.9 23/04/19 15:11
匿名さん9 

削除投票機能の良し悪しのいい例ですね。
投票時のリモホ情報の重複除外とか、自動削除の際の共感数絡めた判断改正とか、自分の投稿への共感押下無効とか、まだ正規の機能としては落ち着いちゃいけない気がする。

No.10 23/04/19 15:18
匿名さん10 

「面白い」とか「笑」とか「興味深い」とか言ってる人に限って

笑うどころか、かなりブチ切れている説。

No.11 23/04/19 15:25
おしゃべり好きさん11 

そのスレは知らんけど、普通に考えてスレの内容がヤバいから、削除票集まるか運営の判断で消されたんじゃないんですかね?正当なら消されんやろ

No.12 23/04/19 15:27
お礼

>> 3 そのスレ見かけた気がするけど消えてたんだ。 あれ本当に言いがかりなのかな? 耳に痛い言葉をもらって、それを受け入れたくないから言いがかり… うーん。
耳に痛かったのは、
言い掛かりを言ってた人達
みたいな感じではありましたね。

確かに。
正論を言われて、
受け入れられなかったのかな。

No.13 23/04/19 16:58
お礼

>> 4 ああいうスレ自体が 荒らしの一種な気がする 掲示板の空気と合わないなら 利用しなければいいだけ わざわざ荒れそうなスレ 立てる必要… そうですね。

削除されるのは解ってるのに
そこも不思議ですね。

No.14 23/04/19 17:02
お礼

>> 5 あれ読んでたけどあれのスレ主さん自分と違う意見を馬鹿にしている印象だったし あのスレの言い分は正当とは感じられなかったな。。。 どちらが正当か?って話とは
違った様な。

言い掛かり、荒らしとか
意味が解らない回答をする人の
心理は興味深いとは思いますが。

わたしとしては、
あの削除されたスレに
回答するのも、また不思議でした。

同じ意見なら、まだ解るけど
違う意見なら、どんな返しが
あるかは予想出来る。

まあ、わたしは怖いから
眺めているだけでした。

興味深くはあった。

No.15 23/04/19 17:04
お礼

>> 8 さじ加減もなにも、単に投票数なのでは? あなたが 「荒らしは意外と消されない」 とか思っているのは、 単にあなたが自分で削除投票… あれ?
勘違いしてますよ。

削除された当人じゃ無いですよ。

興味深く観戦してただけです。

No.16 23/04/19 17:08
お礼

>> 9 削除投票機能の良し悪しのいい例ですね。 投票時のリモホ情報の重複除外とか、自動削除の際の共感数絡めた判断改正とか、自分の投稿への共感押下無… 改善して欲しいですね。
AIとかで出来そうなのにね。

No.17 23/04/19 17:10
お礼

>> 10 「面白い」とか「笑」とか「興味深い」とか言ってる人に限って 笑うどころか、かなりブチ切れている説。 とりあえず、わたしは
ブチ切れてないですよ。

興味深い、ってのは
口癖みたいなものです。

探究心が旺盛だからなので
許して下さいね。m(__)m

No.18 23/04/19 17:16
お礼

>> 11 そのスレは知らんけど、普通に考えてスレの内容がヤバいから、削除票集まるか運営の判断で消されたんじゃないんですかね?正当なら消されんやろ わたしだけの意見じゃないけど、
内容は、そこまで過激では
無かったですよ。

回答者も賛否両論で
別れてましたねー。

まあ、削除申請が
単純に多かったのでしょうね。

だけど、反対意見の回答は
ちょっと冷たい感じはしたかな。

それが削除申請を
集めてしまったのかも
しれませんね。

No.19 23/04/20 06:14
お礼

皆さん、ありがとうございました。

色々な意見があり
とても興味深かったです。

どちらかと言えば
言い掛かりを付けられている側で
消されたスレ主さんに
同情的ですが、
あくまで中立の立場で
投稿させて頂きました。

削除される理由は、
良かれ悪しかれ削除申請が
集まったからですかね。

削除申請が集まらないスレ立てを
投稿者は、しなければいけない。

たとえ、正当な事を
言っていたとしても
耳に痛いことを書いては
駄目だと言うことなんですね。

ひねくれた人、意地悪な人にも
優しい掲示板って事でしょうかね。

ある意味、そうした人は
リアルでは認められないから
避難所としては、
この掲示板は有意義ですね。

これからも興味深く
利用させて頂きますね。

No.20 23/04/20 07:13
匿名さん20 

言い掛かりをつけてない人に対して
「言い掛かりつけてくる人がいるよね」って言うことも
言いがかりだと思うよ

言われた側は「もしかして自分に対して文句言ってる?この人に何かしちゃったっけ?心当たりないけど喧嘩売られてる?」って気分になっちゃうから

スレ主の書き込みがそもそも無実の人に言い掛かりをつけている形になってたから正当な書き込みじゃないよ
だから消されたんだよ

No.21 23/04/25 19:39
お礼

>> 20 だけど、それを言ってしまうと
あなたが言ってる方が
「言い掛かり」に聞こえますよ。

被害妄想で
削除申請って事ですよね。

No.22 23/04/25 20:52
匿名さん22 

わかります、明らかにシモ系とか、つぶやいてるのになぜその人のは消されないのか

No.23 23/04/26 21:15
お礼

>> 22 あー確かに。

わたしは、下ネタ系の方が
不愉快だから不思議ですね。

わざわざ削除申請は
しないけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧