注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

教習所<修了検定>

回答9 + お礼10 HIT数 6178 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/07/03 22:15(更新日時)

昨日(土曜日)仮免前修了検定で落ちてしまいました(T_T)
今まで1度も脱輪した事ないのに初めて昨日に限りクランクを脱輪…なんとか切り返しましたが、その他にもウインカーの出し忘れやサイドブレーキを下ろしきれていなかったり注意されました。あまりの緊張に足は震えまくりで頭が真っ白で何がなんだか全然覚えていません…みきわめでは文句なしのパーフェクトだったのに検定の日に限って脱輪だなんて…ショックで号泣してしまいました(;_;)今日は補習を受け火曜日に再検定ですが何かお言葉を下さい(・_・、)

No.377766 07/07/01 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 00:31
通行人1 

落ち着いて❤今まで出来てたんだから出来るよ✨緊張するのは分かるよ😢でも自信持って⤴⤴頑張れ🇯

No.2 07/07/01 00:39
匿名希望2 ( ♀ )

免許とってから事故おこして他人様に迷惑かけるより今のうちいっぱい練習しておいて損はないよ❗その為の教習所なんだから落ちたのはもっと練習しなさいって事でしょ❓私もなかなかハンコ押してもらえなかったなぁ~今でも車庫入れ苦手で何回も切りかえします😥

No.3 07/07/01 00:40
お礼

>> 1 落ち着いて❤今まで出来てたんだから出来るよ✨緊張するのは分かるよ😢でも自信持って⤴⤴頑張れ🇯 ありがとうございます😢どうやら 本番に弱いみたいです…
いつもはスピード超過やクランクもクリープ現象の速度でチャチャッと進んで教官に元気だなぁ(笑)と笑われるぐらい余裕なのですが、いざ検定!となるとやたら無言でピリピリした雰囲気の中後ろにはゴツい兄ちゃんがいるし横で教官は赤ペンで何か書いてるし集中できず脱輪…死にたくなりました😭

No.4 07/07/01 00:44
お礼

>> 2 免許とってから事故おこして他人様に迷惑かけるより今のうちいっぱい練習しておいて損はないよ❗その為の教習所なんだから落ちたのはもっと練習しなさ… ありがとうございます😢 今仕事の休みをとりギリギリで教習所に通っていて余分なお金をかけられない分1発で受からなきゃ!と意気込んでいましたが逆効果…受かるつもりで受けてる分脱輪した瞬間頭が真っ白になって泣きそうになりましたがなんとか最後までコースは走りました…最後停車する際いつもならキッチリ止まれていたのにガタガタで曲がって片側に寄ってました😭
こんなにも自分が本番に弱い事を改めて思いしらされました😢

No.5 07/07/01 00:56
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

主さん、脱輪したのが仮免取得前で、しかも場内で良かったですよ😲これがもし路上なら、車がスピンして電信柱に突っ込んだり、谷底にクルクル回転しながら落ちて爆発炎上になったりします😱

ショックと思わず、ラッキー💕と思った方がいいです😊

No.6 07/07/01 01:00
お礼

>> 5 ありがとうございます😢 そうですね⤵実際一般道とかだともっと頭真っ白だと思います…昨日は7人検定を受けて落ちたのは私を含め2人だけでした…私はAT、もう一人はMTで、電光掲示板にランプがつかず落ち込んでいたら私の検定員だった教官がニヤニヤしながらこっちを見ていて腹が立ってしょうがなかったです…

No.7 07/07/01 01:15
ようちゃん ( 20代 ♂ 9WK4w )

気にしちゃダメだよ!教習所は練習するためにあるんだから失敗しても当然!!緊張して失敗するなんか誰にでもあるよ!!頑張ってね

No.8 07/07/01 01:20
お礼

>> 7 ありがとうございます😢
そうですね…毎回気にしていたら免許はいつ取れるのか…
すごくマイナス思考なので1人で生気なくしていました😢⤵
運転は大好きなのですがどうも幅や間隔が分からずいつも勘でハンドルをきってます⤵昨日はいつもの半分の速度に落として慎重に進んだら乗り上げた事にも気付かず…
次は大丈夫!とみんなに言われましたが勘で動いてる自分には運と勘がさえてないとひたすら落ちる気がします😭

No.9 07/07/01 03:11
あきえ ( 10代 ♀ vEjpc )

主さん初めまして(*^∇^*)❤✨
あきえと言う者です。

緊張してしまうの、凄く凄くわかります!!😭
私も今教習所に通っているのですが、仮免前はとても緊張しました。
私は主さんとは逆で、見極め四回も落ちました😢💦
私も勘で運転している方なので、主さんの気持ち痛い程わかります!!
本番になると怖くなっちゃうんですよね💦
教官の視線やら後ろに座ってる人の視線やらで😢💧
もうすぐ卒検なのですが、今から心臓バクバクです。
話は変わりますが💡私もつい最近教習所の事で『凶暴な教官』と言うタイトルでスレ立ててました😊✨
お互い大変ですが、頑張りましょう!!

No.10 07/07/01 03:16
悩める人10 ( 30代 ♂ )

🎌フレーフレー主さん🎌緊張?誰でもするから気にしないように。気楽<緊張<気合<リラックス→合格万歳🙌で次回の吉報待ってるよ❗

No.11 07/07/01 04:41
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私なんて、みきわめ一回落ちて…仮免二回落ちて…みきわめ一回落ちて…卒検一回落ちて…筆記試験でようやく一発合格でしたよ😭🙌

主さん凹み過ぎですよ。
気持ちを落ち着かして、一つ一つ丁寧に安全運転心掛けて頑張って下さい😼
教官なんて良い人の方が少ないと思います。
数ヵ月の我慢🙆

No.12 07/07/01 05:06
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ考えで、落ちたらその分お金かかる~💦とプレッシャーを感じて検定はすごぉく緊張しました。でもその時の検定員がたまたまいい人で「〇〇!そんな緊張すんなぁ笑!」と肩をバシッと叩かれていくらか緊張が和らぎ、大きなミスもなく合格することができました⤴後ろに知らない人が乗ってるのもプレッシャーですよね😲次は肩の力を抜いて頑張ってくださいね‼

No.13 07/07/01 11:00
お礼

>> 9 主さん初めまして(*^∇^*)❤✨ あきえと言う者です。 緊張してしまうの、凄く凄くわかります!!😭 私も今教習所に通っているのですが、仮… ありがとうございます☆お返事遅くなってすみません💦朝一で補習行ってきましたがなんと!今日は昨日の検定で2組に別れたうち私の担当ではなかったもう1人の検定員が指導員でした😲
すごく優しくてこの人が昨日検定員だったらなぁ…ってすごく羨ましくなりました⤵
私の検定員は見た目はサーファーみたいな…随分若作りをしつつ肌も焼いていて、でもすごく厳しいんです⤵私側は私を入れて3人、そのうち受かったのは1人。もう片方は4人で全員合格。。教官にもよるんじゃないの?って思いました💧

No.14 07/07/01 11:03
お礼

>> 10 🎌フレーフレー主さん🎌緊張?誰でもするから気にしないように。気楽<緊張<気合<リラックス→合格万歳🙌で次回の吉報待ってるよ❗ ありがとうございます☆
お返事遅くなりました💦
次回は火曜日です⤵報告します😢
今日は補習を受けてきましたが、やはり脱輪…しかも昨日大丈夫だったS字で😭
勘でハンドルをきっているので やっちゃった…って感じでした⤵今日の指導員はすごく優しくてイライラせず集中してできたので脱輪も1回だけでなんとか終わりましたが本当に不安です⤵

No.15 07/07/01 11:08
お礼

>> 11 私なんて、みきわめ一回落ちて…仮免二回落ちて…みきわめ一回落ちて…卒検一回落ちて…筆記試験でようやく一発合格でしたよ😭🙌 主さん凹み過ぎで… ありがとうございます😢
今まで順調にきていた分まさかここで…という感じです⤵受かるつもりでいってたのでその分ショックが2割増しでした😭
昨日はバカみたいに号泣しまくって 今日補習に行きましたがなんだか気乗りせず…でも今日は初めて当たった教官ですごく優しかったです😣1回脱輪しましたが先生も18の時クランクで脱輪して落ちたんだよね~と言われ、先生もうちと一緒だっ😲 と少し緊張がほどけました💦
やはり教官にもよりますね…火曜日は優しい教官にあたる事を本当に祈っています😢

No.16 07/07/01 11:11
お礼

>> 12 私も主さんと同じ考えで、落ちたらその分お金かかる~💦とプレッシャーを感じて検定はすごぉく緊張しました。でもその時の検定員がたまたまいい人で「… ありがとうございます😣
後ろに乗った人がたまたまコワもての兄ちゃんで左目視する度に目が合って恐かったです😭先生も言い方きついし…半泣きで終わりましたが1番だったんで、2時間待たされたあげく不合格。。昨日はほんと悲惨でした😭
火曜日は全部で9500円払わなきゃで、次落ちたらしばらく教習所行きたくなくなりそうな…

No.17 07/07/01 12:24
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

ちょっと主さんにアドバイスです☝
無理じゃなければ、
「雨の日☔の昼間・雨の日☔の夜間」
⬅この②つを路上教習で各②回ぐらい体験しておくと、免許取得後楽ですよ😊

特に雨の日☔の夜はいつも走ってる道がコロッと姿を変えますから😱

主さん、「試験落ちたくない😭補習受けたくない」ではなく、「免許取得時までに滅茶苦茶運転がうまいドライバーになってやる💪」という気持ちで教習頑張って下さい🙋

今は危険なら教官がブレーキを踏んでハンドル掴んで回避してくれますが、教習所を出ればどんな危険な場面に出くわしても主さんが全て回避しなければなりません😠

今の道路社会は交通ルールのモラルやマナーが破壊されています。信号無視にスピード超過、一旦停止無視、反対車線逆走、走行車線に障害物がある場合の対向車優先無視、何でもありです。
主さん、自分の命を救えるのは自分自身の運転技術だけですよ😣教習所を出るまでに完璧なスキルを手に入れて下さいね😊

No.18 07/07/01 16:14
お礼

>> 17 ありがとうございます☆
そうですね😢元々運転は大好きなのですがクランクとSはどうも苦手な様です⤵

雨の日は2、3回技能教習やりましたが、いつも朝行ってたので夜間は1度もないです⤵
夜間は学生や会社員で予約が一杯で…😢

火曜日は十分気をつけてSクランクにのぞみたいと思います⤵
また火曜日検定が終了次第こちらでご報告します😣

No.19 07/07/03 22:15
お礼

もう見る方はいないかもしれませんが…
無事仮免 取得しました☺
みなさんありがとうございました❤
早速明日から路上に行ってまいります✨✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧