会話で純粋に「わー!えー!」驚いたふりすると周りはゲホゲホ、んん~と咳き込んで、…

回答1 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-


2023/04/22 20:01(更新日時)

会話で純粋に「わー!えー!」驚いたふりすると周りはゲホゲホ、んん~と咳き込んで、逆に何個か飛ばした反応のセリフで「じゃあ遠慮なくいただきます。」というと「もっと喜べないの?明るくいろよ!」と言われます。

向こうは話したくなくなさそうに見えるのですが、私もだんだん話したくなくなってきます。

私の反応の強弱がはっきりしすぎてるんでしょうか?
その場に一緒に溶け込むと共倒れのリスクがあるため客観的に距離感取ってしまうタイプです。家族であろうと無理です。そして合わせないとだめという思考になって、そのときだけの関係とかにもつれる危うさももってるかもしれません。

今はどう思われてるのかわかりませんが、初対面だと舐めていいやつだと思われて同じことされる気がします。

一人ひとり相手に合わせて言動変えるか、一貫してそういうこと言う人もいるんだというくらいがいいですか?

タグ

No.3778530 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

え?
どういう質問?

抽象的な言葉が多すぎて何が言いたいのか伝わりません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧