副業で三年ほどコンビニバイトしてたんですが本職が忙しくなった事と害悪な環境なので…

回答3 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-


2023/04/25 10:12(更新日時)

副業で三年ほどコンビニバイトしてたんですが本職が忙しくなった事と害悪な環境なので辞める事にしました。うちのシフトはかなり変速的で細かく時間を書くと身バレする可能性もあるのであえて時間帯は伏せますが同じ時間帯又は自分の前の時間帯にいるお局さんにずっと不満がありましたが店長はその人と大の仲良しだったのでそれは何も言わずに本業を理由に辞めると言いました。
辞める事が決まってから本部の人に偶然鉢合わせして本当は他に理由があるんじゃないか?と聞かれたので正直に答えました。

時給が一番高いお局スタッフが居てその人が廃棄の商品をほぼ独り占めする、他の人が持っていくと怒る。(トラブルが多数あったので本来廃棄のものをスタッフが貰ってくのはダメ)休みの日にもこっそり廃棄取りに来て根こそぎ持ってく。実際自分は廃棄の商品を貰っていったりあんまりしないんで影響そこまでないんですが他の人に持ってくなって言って自分がたっぷり持っていくのどうかと思う。さらに廃棄じゃない商品も前倒しして持っていく事(0時廃棄のものを夜の8時とかに持ってく)もありその時に廃棄の処理に必要なバーコードだけ剥がして処理だけ自分らにさせる。
そのうちの一つを無理やりあげるってこちらに渡して来て共犯にして言わせないようにしてる。

1時間で終わる作業を3時間掛けたりする。他の人には早く終わらないとひたすら嫌味などを言ったり店長に逐一報告して面倒くさくする。

また汚い作業(洗い物や掃除など)は店長と一緒の時以外は絶対にやらない。なのでその人の後入る時間帯の人はめちゃくちゃ大変です。店長に言っても大の仲良しなのでその人にだけは業務的な事も何も注意しないのでその人はやりたい放題でやりたい仕事だけやる、やりたくない仕事はやらない、その癖威張り散らす。それで店内で一番時給が高いのでみんな内心かなり腹立ってると思います。

本部の人がさすがにそれが本当ならまずいと店長とお局本人に話をしたんですが店長もお局さんもそんな事実はないと否定してそれを素直に信じ込んで終わり。本部の人が来ていたタイミングの時間帯に入ってたのが自分なのと内容的にも話したのが自分の可能性が高いと分かった途端にお局さんは僕の事を完全無視し出して店長も一緒になって無視したり、挨拶や業務連絡をあえてしなくなったり自分の事を呼び捨てで呼ぶとかしょうもない事をしました。挙句の果てにたまに店長と2人で入ってもレジが混んだらわざとトイレに行ったり遠いとこにいって品出しし始めたりしてあからさまに自分を意図的にフォローしないようにしてきたりでお客様にまで迷惑をかけるような行為をされました。さすがにそれに腹が立って直接文句を言ったらそれから挨拶だけしてくれるようになりましたが凄くやりづらいです。正直店長がそのお局の味方になる事は想定はしてましたが本部の人までそっち側につくのが納得いきません。

辞めるまであと少しは我慢するとして、今は本部の人の行動に凄く腹が立ってます。事実確認としてそれこそカメラで見て貰えばわかるだろうしなんで本当の事言ってる自分が悪者扱いされなきゃならないのかと不満でいっぱいです。

実際自分以外にもみんな同じ不満持ってるんですがこれってさらに上の人に報告してもどうにもならんのでしょうか?

タグ

No.3780252 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

どうにもならん
数字だけなので
黒字なら本部儲かる
赤字なら閉店
近くに新店舗開店してこの店潰すにしても、つなぎ期間が必要なので静観

No.2

あるあるっちゃあるあるですよね。
触らぬ神に祟りなしです。

No.3

上司じゃなくて本部コンプラへ証拠を開示してちくりお局クビにしましょ。必殺仕置人。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧