ミルクチョコ中1です。自分はLINEをやっていて、親がよく自分のトーク画面を見て…

回答2 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 10:26(更新日時)

ミルクチョコ中1です。自分はLINEをやっていて、親がよく自分のトーク画面を見てきて嫌われとるよとか有り得ないことを言って傷つけてきます。なのでパスワードで見れないようにしたらそれがバレてパスワード解除しなきゃ端末壊すって言われました。助けてください

タグ

No.3780881 23/04/26 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/26 07:29
匿名さん1 

壊させていいと思います
変な親だから仕方ない。
端末は自分でまた買えます。

No.2 23/04/26 10:26
匿名さん2 

その「助ける」っていうのは、

主さんの親のところに行って、
「お子さんがこう言っているのでやめて下さい。」
って言えば良いのでしょうか。

それとも、
「お前のガキの携帯壊したら殺すぞ」
なんて脅迫したら良いのでしょうか。

それとも、
主さんをどこかに連れて行って、親の監視が届かないようにすれば良いのでしょうか。
主さんがどこかに行って一人で生活するための、資金を援助すれば良いのでしょうか。

正直なところ、どれも出来ないと思うんですよね。
中には犯罪になることもありますし、主さんのためにもならないように思います。

助けになるかはわかりませんが、私が主さんだったらこうなります。
親が了承したところで解決です。
話が最後まで行っても解決します。

親「パスワード解除しなきゃ端末壊す」
私「壊したら新しいの買ってくれんの?」
親「無理」
私「トーク画面を見てきて【嫌われとるよ】とか言われんのが嫌なんだけど、やらない?」
親「無理」
私「わかった。じゃ、壊されるの嫌だからパスワード解除する。言ったら口きけないようにするね。ガラス瓶口に突っ込んでぶん殴るとかそういう感じ。別に言わなきゃ良いだけだから簡単だよね?」
親「無理」
私「別にどっちでも良いよ。こっちが勝手にすることだからさ」
----終了----

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧