結婚出産についての焦りがあり、毎日憂鬱です。 もうすぐ30歳になる女です。 …

回答7 + お礼2 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 22:18(更新日時)

結婚出産についての焦りがあり、毎日憂鬱です。
もうすぐ30歳になる女です。
3つ年上の彼と同棲していますが、彼に結婚の意志があるかどうかわかりません。
もうすぐ付き合って1年になります。

数年前から結婚出産に対して少しずつ焦りがありましたが、なかなかご縁もなく、今まで来ました。
最近になって焦りが強くなり、不安で涙が出るほどです。 
周りはどんどん結婚出産しますし、会社でも「そろそろ結婚か?」「子供を産まないといけないね」などと頻繁に言われます。

どれだけ順調に事が進んでも、今すぐ結婚、妊娠できるわけではないです。
私はそうは思わなかったのですが、以前、高齢出産だと子供が可哀想との書き込みをこの掲示板でいくつか見かけました。
その他にもリスクが高いのも知っています。
なので、子供はそろそろ諦めるべきなのかなとも思っています。

そもそも結婚もできるかどうかわかりません。
30をまわってから結婚できる確率はかなり低いと聞きました。
男性も若い子が良いでしょうし、恋愛も今の彼氏に振られたら、その後は諦めるべきなのかなとも感じています。

悲しいですが、私は仕事と趣味に生きると決めるべきでしょうか。

タグ

No.3782147 23/04/28 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/28 13:00
匿名さん1 

あなたは結婚がしたいのであって、その彼と一緒になりたいわけではなさそうですね。
結婚のために一緒にいるような印象を受ける文章です。
また、まだ付き合って一年なら遅くないと思いますよ。
結婚をゴールにすると碌なことになりませんよ。障害のリスクより、周りを気にして結婚、出産をした親の元で生まれる事こそ、子供にしてはある意味ハンデです。

No.2 23/04/28 13:06
ご近所さん2 

彼との結婚云々は置いといて、産婦人科でブライダルチェックをしておいたら?
予めしておくと自身の気持ちも楽になるだろうし、彼氏と結婚の話になっても困らないから。

No.3 23/04/28 13:07
お礼

>> 1 あなたは結婚がしたいのであって、その彼と一緒になりたいわけではなさそうですね。 結婚のために一緒にいるような印象を受ける文章です。 また… 彼のことはとても好きで、結婚もしたいと思います。
ですが、まだ付き合って一年ですし、あと一〜二年は結婚までに時間があると思います。
その間に振られてしまうかもしれません。
そうなると私は、今後の結婚出産は完全に諦めるべきなのかなと感じたので、相談しました。
書き方が悪く、伝わりにくかったかもしれません。
すみません。

No.4 23/04/28 13:08
お礼

>> 2 彼との結婚云々は置いといて、産婦人科でブライダルチェックをしておいたら? 予めしておくと自身の気持ちも楽になるだろうし、彼氏と結婚の話にな… それは良いかもしれないです。
ありがとうございます。

No.5 23/04/28 13:31
匿名さん5 

情報にばかり振り回されて焦っている感じです。
なんでその同棲彼氏さんと、ちゃんと話さないんですか?
そもそも同棲する時に、結婚前提とかちゃんと計画していなかったんですか?

No.6 23/04/28 14:33
匿名さん6 

怖いかもしれないけど、ちゃんと彼と話した方がいいですよ。

ここで話せないと、たとえうまく結婚できても義両親のこと、生活のこと、子供のこと…子供が生まれたところで育児のこと…

イベント毎に一人で悩むことになりますよ

話すことで重いと思われるかも。嫌われるかも。などとネガティブになるかもしれませんが

末長い将来を考えたら、思ってることを口に出せる人間になれた方がこの先ずっとずっと楽になれますよ

たとえば最悪、話すことで嫌われたり、お別れすることになったとしても

そんな相手はどのみち長くは続かないことでしょう。生涯を共にできないです。

まともなパートナーであれば、主さんの話を聞いて

もしも受け入れられないことであれば自分の考えを伝えて擦り合わせをしてくれるはずです

主さんの文章からは、リスクを恐れているかんじがヒシヒシと伝わります

傷つきたくないから、先回りして心の準備をしているかんじ。

それって、振られたくないから告白しない。みたいなもので、リスクを恐れるがあまりに手に入る可能性を捨ててるようなものです。

どうか恐れないで、自分の考えを相手に伝えられる人になってください。

もしかしたらこれを言ったら不快な思いをさせるかも。←こんな優しさから、自分の意見を言えない時もあるかもしれないけど、それは大きなお世話というものです

相手は相手でしっかり考えたり、意見ができるわけなので、そこの心配はしてあげなくていいです。

ただ主さんの考えていること、やりたいことなどをストレートに伝えて、それに対しての返事を待つ。

相手の意見に対してまた考え、自分の意見を述べる

そういう二人になれると、どんな困難があっても乗り越えていけます

はじめは怖いかもしれないけど、やってみてください

No.7 23/04/28 17:47
匿名さん7 

そんなに結婚がしたいなら、違う人にしたら。嫁さん探している、結婚したがってる人に。

需要と供給です。その気がない人にせっつくより早いかと。

No.8 23/04/28 18:00
匿名さん8 

なんでそんなに結婚したいんですか?
まわりが結婚してるから?まわりより遅れてる自分が嫌だから?
なんか…小学生みたいな発想ですね…

No.9 23/04/28 22:18
匿名さん9 

今晩婚化が進んでいるので、30代で結婚や出産をする人も多いですよね。
高齢出産だと確かにリスクはありますが、30歳でそこまで悩まなくても大丈夫だと思いますよ。そもそも出産自体、年齢関係なく多少なりともリスクはありますし…
正直、主さんの会社の人たちの言動もどうかと思います。子どもを産みたくても産めない人もいるのに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧