どうするのが正解でしたでしょうか。 一週間前のお話です。 ちなみに今から…

回答3 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 20:29(更新日時)

どうするのが正解でしたでしょうか。

一週間前のお話です。
ちなみに今からお話しする件に関して、私も悪いなと思うところもあります。下手したら私の語彙力の問題とか。
それではお話ししますね。


私は夜系の仕事をしています(自分22歳)
接客する年齢層は、20〜50と幅広いです。
歳の近い方の場合、お店じゃなくてプライベートで会いたいとか、デートしたい、とかお誘いがよくあります。

そこで問題が発生です。

一人のお客さんに「本気で好きになってしまった。デートしたい。」とかなり強気で言われました。
私は、迷いました。

恋愛的な意味で、好きじゃない男性と
ご飯を食べたりどこかへ出かけたりすることができないわけではないですが、
好きではない男性に時間をかける(その他交通費など)ことは、多少嫌いです。
最低なこと言いますけど、お金をもらえない限り一緒にいようとは思いません。
いわゆるパパ活ですね。

簡単に言いますとこうですね。
お金をくれるなら遊ぶ
くれないなら遊ばない という。

それをいったら、やはり相当落ち込んでいました。
このことを話す前に、一度相手の方からこう言われました。

なんでデート嫌なの?慣れてないの?など。
理由が知りたい。

と、言われましたが、さすがに「お金をくれるなら遊ぶ」とはその時言えませんでした。
ただ、どうしても理由が知りたいと言われたので正直に話しました。
そうしたら、相手は呆れてました。
だいぶショックも受けてました。
そりゃそうですよね、好きな相手なのに
お金くれなきゃ遊ばないだなんて言われたら相当ショックでしょう。

そのときは、申し訳ないとだけ思っていましたが
後々、気になってきました。
あんなこと言ってしまったけど大丈夫かな、とか
ちなみに今その方とは連絡取ってません。

私の考えとしては、相手に言ったことは最低だけど、好きじゃないのに一緒にいたいとは思えない。でも、ほかになにかうまい伝え方があったはず。

と思ってます。

今考えても遅いですが、というか
別に今から相手にどうこうするのではなく
私の考えが世間一般的なのか、ありえないのか
教えてください。

ひどいことを言ってしまった自覚は十分あります。


タグ

No.3782338 23/04/28 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/28 19:54
匿名さん1 

お金のために夜のお店で働いてるんでしょうから、お金が介在しなきゃ好きでもない異性と遊びたくない、なんて普通じゃないですか?

これが昼職のOLさんとかで、昼間から(お金も払ってないのに)ニコニコ笑顔で(夜職の接客ばりに)接してくれてたなら、男性が勘違いするのもわかるけど。
その笑顔や接客は、お金払う男だから得られてたって自覚がない男性だったんだと思います。

No.2 23/04/28 20:00
匿名さん2 

あなたは至って普通の感性だと思います。ただ、夜の商売には不向きな発言でしたね。相手をその気にさせてお金を出さすようにしないといけません。相手を立てて割り切って稼ぎましょう。男に夢を与える商売なので。それができますか?

No.3 23/04/28 20:03
お礼

>> 2 バチが当たらないか心配になります

No.4 23/04/28 20:29
匿名さん4 

無駄に期待させて相手のお金を搾り取って後々恨まれるとか危ないと思うので、商売としてはだめだけど期待させないで相手に無理をさせないのも、自分を大切にするのも悪いことだとは思いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧