昨日、夫と午前中ウォーキングしました。 お昼に帰宅して、夫はショッピングモール…

回答5 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/05/01 10:34(更新日時)

昨日、夫と午前中ウォーキングしました。
お昼に帰宅して、夫はショッピングモールに午後から行きたい、行くと言い、私は暇だし一緒に行くわと会話なりました。
ウォーキングから帰宅、夫が朝風邪薬飲んだから眠いから寝るわと言いそのまま寝ました。
いつ起きるかわからないし。
寝たのは13時くらいから。
私は、仕方ないし物音立てずにダイニングで携帯で映画を観てました。
夫が15時前に起きてきて、今から行くぞと言ってきて出かけました。
私は、こんな時間から?帰り遅くなるし、と不満は多少あったけど言わず。
15時に出かけ18時半に帰宅しました。
夫に、昼寝して何時に起きるかこっちはわからないし、待たされて、起きたら行くぞって勝手だよね?と言ったけど夫はピンとこなくて、何が?勝手や?分からんと言われそのまま終わりました。
私からしたら、ごめんの一言でも欲しかったのに。
私からしたら、待たされ、物音静かにしてたし、出かけるのは15時遅くなったから、待ってたよね?ごめんって、気付いて欲しかったけど。小さな事なので言わなかったけど。
期待し過ぎですよね?夫は、私の立場に立って考える、気付かないのかな?って思いました。こんな事皆さんスルーですよね?

No.3783819 23/05/01 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/01 07:58
匿名さん1 

ありがとうやごめんねは大事ですよね。

何かあってもそのたった一言で人の感情は大分変わります。

No.2 23/05/01 08:03
匿名さん2 

まあ旦那さん午後からとしか言ってませんから本人からすると誤差の範囲なんでしょうね
午後っていうけど何時から?と聞いといたほうが良かったかもですね

No.3 23/05/01 08:15
匿名さん3 

私の旦那も主さんの旦那タイプ。
○時に○分にと絶対言わない。午前、午後、昼とか何故か曖昧な言い方をして来ます。
正直、物凄く面倒くさいですよね。前もって12時頃出かけようか、その一言があれば事前に時間に合わせて準備も出来るし。
私は出来るだけ何時?何分頃?と突っ込んで聞くようにしてます。
まぁ、それでも本人がダラダラ準備始めて結局予定よりずれ込む事も多いんですけど。

No.4 23/05/01 08:35
匿名さん4 

うちの旦那もそういうところあるので、主さんの気持ち分かります。
私はブチブチ文句言いますけど、旦那はスルーです。でもブチブチ文句言ってるうちにマジで腹立ってくる事あるから、我ながらそれもどうかと思います😅
が、後でモヤモヤするんなら、私待ってたんだし、ごめんって言ってほしいんだけど、、とは言っても良かったかもですね。

No.5 23/05/01 10:34
匿名さん5 

うちもそういうタイプ。
もうあるあるだからそういう場合13時に寝る時に絶対に聞きます!
今13時だけどショッピングモール行かないの?って。
そういう人って待ち合わせしてたら「待たせてた」って思うかもだけど家にいるとそういう感覚ないんだと思います。
普段買い物いく時も好きな時間に寝ようとするから、買い物は?一緒に行くの?何時に起きる予定?って聞いて予定をはっきりさせます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧