1箱にパンが20個入ってそれが20段の計算の仕方を教えてください。 14個…
1箱にパンが20個入ってそれが20段の計算の仕方を教えてください。
14個と半端が8個入れなくてはならなくて、1箱に20個入れなきゃいけない場合何段積めばいいか教えてください。
No.3785097 2023/05/03 10:16(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
1箱20個でそれが20段重ねになってるなら、20が20あるわけだから
20✕20
14個と8個を20個入る箱に入れたいなら、14と8を一緒にして、それを20個入る箱入れていくわけだから
(14+8)÷20
20個入れないと積んじゃ駄目ならそのまま答えになるし、半端も箱に入れて積み上げるなら、1でも余りが出たら1箱増えるね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧