高卒後すぐに就職、 周りのみんなは専門行ったり、大学行ったり、 みんな楽しい学…

回答10 + お礼2 HIT数 386 あ+ あ-


2023/05/08 13:56(更新日時)

高卒後すぐに就職、
周りのみんなは専門行ったり、大学行ったり、 みんな楽しい学生生活の時、もう働いてた…
行きたい学校もなかったし、お金借りるまでしては大変だし、親にも申し訳なかったから悩んだって仕方ないのに。

青春とかもっと楽しめたのかな…
アルバイトして好きな時間使っていっぱい遊べたのかな…

社会人となるとなかなか休みも取れず、残業も多いと疲弊して、休息に時間をかけてしまい、仕事のための人生になっています。

これくらいの容量でしかない私が悪いのですが、なんか切ないです。

毎日定時上がりで有給も全部使えて、給料も同じくらいか私以上の時もあるみたいです。
当番出勤の時は呼ばれない限り遊んだり、好きに時間使ってもしっかりお金は貰えるみたいです。

羨ましく思ってしまう愚かな自分が悔しいです。
休憩も仕事しちゃって少しでも上手く仕事が回せるように、みんなの残業も考えて、少しでも効率的に全体を動かせるようにプレッシャーと闘っていて、仕事終わりや休日のこの夜の時間がとてつもなく切ないです。

夢は毎日見てその8割ほどは仕事の夢です。夢でも仕事してます笑

楽になりたい…
今の私が有能ってわけではありませんが、無能な役立たずのポンコツになりたいです。ニートのプー太郎になりたいです泣

タグ

No.3788383 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 主さんは高校卒業してからどうしてるんですか❓ 進学❓就職❓ ごめんなさい適当になってしまっていたのか、主語がありませんでしたね
私が高卒後そのまま就職した者です

No.4

>> 2 みんな同じです そうですよね…すみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧