注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

既読スルーするママ友。 元々既読してから返事が2、3日後の方でした。 子供が…

回答7 + お礼0 HIT数 997 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 12:04(更新日時)

既読スルーするママ友。
元々既読してから返事が2、3日後の方でした。
子供が小さく、何度か家にお邪魔し合った仲でまた来てねと言ってくれていました。
今回も既読してから4日経っています。
いくら忙しいとはいえ…私ならできるだけ返信するのでさすがにこれは失礼じゃないかと…。
この方に連絡するのはストレスなのでもうやめます。

皆さんは何日までなら待ちますか?



タグ

No.3789151 23/05/09 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/09 09:19
匿名さん1 

何日までというのはないです。
育児中なら疲れてなかなか返せないこともあるだろうし、読んでくれたらそれでいいという気持ちでいたらいいんではないでしょうか。

余談ですが
即レスする人はいつも
スマホ見てて育児そっちのけなんだろうなあと個人的には思ってます。

なんらか反応がすぐ欲しいなら、
電話をしてみては??

No.2 23/05/09 09:22
匿名さん2 

返事を急ぐ用事があるってことですよね?だとしたら待たずに催促するとおもいますけど

要件もないような連絡だったら返事すら期待しないです

No.3 23/05/09 09:25
通りすがりさん3 ( ♀ )

急ぎの要件でなければ

既読スルーできる関係が私は理想かな

No.4 23/05/09 09:40
匿名さん4 

LINE文化に慣れてないとか。

私は気づかず間が空いてしまったら時間ある時謝ります

ごめん最後の見落としてた、とか。

自分も相手も既読スルーあっての間柄でも軽く謝るかな

No.5 23/05/09 09:45
匿名さん5 

読んで終わる人いますからね、返信が必要な内容なんでしょうか?
そうじゃない世間話とかなら鬱陶しいのかもしれません。
返すの面倒くさい、でもしなきゃいけないのか、察して欲しいから数日あけようみたいな。勝手な推測です。

No.6 23/05/09 09:51
匿名さん6 

即レスする人=スマホばかり見ている人、ということではないと思います。
もちろん暇な人もいるとは思いますが、即レスする人は仕事ができる方だったり(仕事ではレスポンスの速さが大切なので)、相手への気遣いができる人とも思います。
だからと言って、返信が遅い=気遣いがない人というのもこれまた違うと思います。
忙しいのかもしれないし、明日返そうと思ってそのまま忙しくて忘れてしまうこともあると思います。
なので、基本急ぎの用件でないものは、送って読んでもらったらOKくらいに考えておくと気が楽なのかなぁと思います。
返事が必要なものに対しては、短文にしてなるべく返信しやすい文章で送ってあげるとか、いっそ電話するとか、工夫も必要かもしれません。
長文のメッセージは考えてしまうので返信が遅れても、一言だけだったら返信しやすい場合もあると思います。
そのあたりは、面倒ですがそういうタイプの人には送る側も工夫がいるかもしれません。

No.7 23/05/09 12:04
匿名さん7 

どんなLINE送ったんですか?
ママ友とお互い何日もあけて、返信できる時にして‥って、ありますけどね。
内容的に、今週遊べる?とか早めに返事した方がいい内容だったら、ほっときませんけど、とうでもいい会話だったら、(同じくこっちも返してもどうでもいい話です)
だから自分のペースで返信かなぁ。色々問い合わせされてるんなら、返しますよ。いや、LINEでまどろっこしいから、電話するかも。
まあ、そんなペースでも私はママ友とお互い不満にならないんですよね。LINEってそんなもんかなと‥基本急ぐ内容じゃないから。会わずに雑談してるようなもんなので。
中学校の時の同級生とは、早くて当日か翌日、遅いと何ヵ月かあく時がありますが、何ヵ月もあいても、この前の会話の続きだったり(笑) 文章も長いので打つのに時間もかかりますが。
他のママ友でも、向こうからLINEきて、こっちから返して、もう一回向こうから返事あるかな?って時でも、そこから一切なかったりします。でも忙しいのわかってるから、こっちは何も思いません。返事が必要な内容で、返事がないとか、向こうがこちらに教えて欲しい!って尋ねてきて、答えたのにウンともスンともは、モヤッとしますが、それ以外は特に‥
主さんがポンポンと返事を返してくれる人がいいのなら、合わないんだろうし、主さんからLINEするの止めたらいいんじゃないかな。そしたらストレスたまりませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧