離職票を出したがらない会社って普通ですか。こちらはちゃんと雇用保険支払っていたし…

回答8 + お礼4 HIT数 501 あ+ あ-


2023/05/09 23:52(更新日時)

離職票を出したがらない会社って普通ですか。こちらはちゃんと雇用保険支払っていたし、次の職場はまだ未定なので一応頂いておこうと、職場指定の退職届用の要、不要欄の要に丸を付けたんですが、「パートさんは雇用保険が無いので出せません」って言われたり、「次が決まっているなら出せません」って言われたりでなんちゅう対応やと不審に思っています。

No.3789188 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ハローワークに雇用保険の専門の窓口があります。相談してみて下さい。

No.2

まず雇用保険がかかっていた証拠の書類を提示かなー
そしてハロワに相談かな

No.3

普通は離職票出してくれます。(雇用保険に加入していると離職票出せます)


雇用保険なんですが、1週間あたりの所定労働時間が20時間未満である場合や、30日以下の雇用では加入の必要がありません。

主さん当てはまってたら離職票出ないかも。

No.4

主さんが雇用保険を支払っていた?
雇用保険を支払うのは雇ってる会社です。
主さんが支払ってるわけではないです。
出さないのは雇用保険を支払ってなかったからじゃないですか?

No.5

≫4 雇用保険は会社も負担しますが、本人も負担しますよ。会社の負担の方が大きいですが‥。
主さんの給料から、雇用保険料を天引きしておきながら、実は加入してなかった‥ってことは、あり得るかもしれません。

No.6

>>5
それ、厚生年金も一緒です。
給料から天引きしておいて社会保険事務所に払い込むのは会社ですから、会社が払ってなかったていうの過去年金問題が浮上した時結構ありました。

No.7

>> 2 まず雇用保険がかかっていた証拠の書類を提示かなー そしてハロワに相談かな 雇用保険証がしっかりあります。先月の給料明細もあります。

No.8

>> 3 普通は離職票出してくれます。(雇用保険に加入していると離職票出せます) 雇用保険なんですが、1週間あたりの所定労働時間が20時間未… その条件はクリアしています。

No.9

>> 4 主さんが雇用保険を支払っていた? 雇用保険を支払うのは雇ってる会社です。 主さんが支払ってるわけではないです。 出さないのは雇用保険を… ちゃんと給料から引かれておりますよ。

No.10

>> 5 ≫4 雇用保険は会社も負担しますが、本人も負担しますよ。会社の負担の方が大きいですが‥。 主さんの給料から、雇用保険料を天引きしておきなが… まさかとは思いますが、そういうこともあり得るのですね。教えてくださって有難うございます。

No.11

ハローワークで会社が支払ってるのか、調査できます、おかしい場合、会社に確認もしてもらえます。離職票は、ハローワークの書類提出で整合しています、
マイナンバーで分かると思います。

No.12

雇用保険被保険者証はどこにあるんでしょう?会社?

どちらにしてもハロワに行けば存在が分かりますよ〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧