塾に通った事のある方に相談です。 中3受験生です。 塾の課題が多すぎて、学校…

回答3 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

かの。( yhPUCd )
23/05/10 21:11(更新日時)

塾に通った事のある方に相談です。
中3受験生です。
塾の課題が多すぎて、学校の課題やワークが全然出来ません。
中間テストが6月6日にあるので学校のワークに集中したいんですが、全然手が回りません。
塾の課題が膨大な割には、5月20日までにテスト範囲の学校のワークを全て終わらせろと言われています。(塾でちゃんと終わっているかのチェックがある。)
最近は帰って急いで塾の課題、大体夜の12時くらいに課題を終わらせ、それから学校のワークをやっています。
最近は寝不足でほんとに辛いです。
5月下旬に体育祭があるので、最近は学校で毎日それの練習もあります。
もう体が限界です。
授業と授業の間は学校のワークを解いています。それでもチェック日までに間に合う気がしません。

皆さんはどのように塾の課題と学校のワークを両立していましたか??
アドバイス下さると嬉しいです。

タグ

No.3790176 23/05/10 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/05/10 21:09
匿名さん2 

とりあえず内申のこともあるので、学校の課題やワークのほうに集中したほうがいいと思います。
塾のほうへは、自分の能力だと追いつけてないから、もうちょっと学力に応じた指導をしてもらったほうがいいと思うと言ってはどうでしょう。

No.3 23/05/10 21:11
人生の先輩さん1 ( ♀ )

休み時間を使ってました。朝早く行ってやってたり。学校のワークは授業中のちょっとした暇な時間にやってた。数学とか問題早く解き終わったときとか。睡眠不足はあんまり良くないから無理しないでね。頑張れ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧