会社の定年後の再雇用者が自分勝手で困ります。 老害です。 どう対応すれば良い…

回答4 + お礼4 HIT数 266 あ+ あ-


2023/05/12 12:19(更新日時)

会社の定年後の再雇用者が自分勝手で困ります。
老害です。
どう対応すれば良いですか?

タグ

No.3790569 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

雇った幹部が無能なことが多いのでお手上げです

No.2

>> 1 ほんとそうです。
しかも定年前と同じ給料で雇うので老害な人がたまります。
若い人を入れ仕事を覚えた方が会社のためだと思います。

No.3

自分勝手というのが、どういう内容なのかがわかりませんが、まずは本人に直接、勝手なことはしないで頂きたいということをお願いするところから始まります。これをしてもダメそうなら、上司(責任者)に報告することですね。そのことに対処をしてもらうためです。その時に、どういう悪影響があるかを詳しく説明したほうがいいと思います。

ですがそれでも改善せず、上司(責任者)も諦めて何もしなくなってしまったら、正直どうすることもできないと思います。放置することになってしまいます。

No.4

>> 3 上司も経営者も逃げてます。
要は全員バカなのです

No.5

元は国が悪いのです。
年金受給開始年齢がどんどん上がった為に定年退職者の再雇用制度が出来た。

上司は自分に直接害がないから知らん顔なのでしょう。実際に老害で苦労しているのは下の人間ですからね。
みな自分を守る事しか頭にありません。自分が逃げ切る事しか頭にありません。サラリーマンなんてそんなものです。

No.6

>> 5 自分が良ければいい人ばかりですね
だから自殺者は年々増えるわけですね

No.7

放っておけばいいです。できないならあなたがら辞めればいいし。

No.8

>> 7 近づかないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧