姉の事が殴り殺したいぐらい嫌いです。 現在実家暮らしの22歳男です。 上…

回答8 + お礼0 HIT数 831 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 09:41(更新日時)

姉の事が殴り殺したいぐらい嫌いです。
現在実家暮らしの22歳男です。

上に書いてある通り、今現在実家ぐらしで一緒にいる姉の事が本気で嫌いです。
イヤホンしないで大音量で音楽聞いたりYouTube見たりしてるし、

ちょっとした事ですぐ機嫌が悪くなって怒ります。
しかもその怒り方が歌のリズムに会わせて悪口を言うとか、ギリギリ聞こえそうな所からわざと聞こえるように悪口を言うとかとてつもなく気色悪く、見てるだけでイライラします。

私は姉の機嫌を損ねないように気を付けてるので、私が怒りの矛先になる事はないのですが、見てるだけで本当に殺したくなるぐらいイライラします。

姉が交通事故で死ぬ夢を見たことがあり、本気で喜んだけど朝起きてから夢だったと気づいて落ち込んでしまった事もあります。

機嫌を損ねないように表面上は仲良くしていますが、早く離れたいです。

現在フリーターなので、ちゃんとした正社員に就いてから一人暮らしを始めようとしているところですが、それまで耐えられる気がしません。

このストレスはどうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3792292 23/05/14 05:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/14 05:19
匿名さん1 

そのストレスは、就職活動の原動力にしてください。
兄弟や親とのいい関係を維持するためにはまず自分が自立することです。私は学生時代からお金を貯めて社会人なった瞬間に家から出ましたよ!まぁ最初のところは同じ建物の違う階でしたが(笑)
それでも家族と関わらなくていいのが幸せで、後は家族の大切さも気づく事があって一人になって良かったと感じました。
今実家暮らしなら、働いた分だけほぼ自分のお金になりますよね?貯金しやすいと思います。
後、お姉さんと生活時間を被りたくないならその時間にバイトを入れて掛け持ちをしたりですね!正社員になってからでもいいですが、バイトを2つくらい掛け持ちして貯金が貯まれば出ていくのもありですよー

No.2 23/05/14 05:49
匿名さん2 

そこまで嫌いになる主さんを理解できない。
何があっても兄弟だから、言ってあげればいいと思う。兄弟喧嘩なんか、良くある事です。

No.3 23/05/14 06:54
匿名さん3 

気持ちは、よくわかります。

私の所は、兄がどうしようもない人間で・・・
自分さえよければいいみたいな人です。

客商売だから、他人にはいい顔するけど
家ではクズです。

ユーチューブの音楽を大音量で聞く・・・ことに関しては
兄とは違う人間なんですが、毎日おんなじ曲をしかも大音量で聞いて

仕事する人がいます。すんごい迷惑で文句言えば
基地外扱いされて・・・ぶち○してやろうかと何度も

おもいましたよ・・・

No.4 23/05/14 07:23
匿名さん4 

兄弟でも相性はあるからね。嫌いなのは仕方ない。

No.5 23/05/14 07:58
匿名さん5 

ぶっ殺すなんて思ってるなら
さっさと家を出た方が良いよ
1人暮らしにしても今度はとなりがうるさいとか言われると困るけど
防音とかちゃんとした所じゃないと大変かもよ

No.6 23/05/14 18:03
匿名さん6 

見えない形で嫌がらせをして
発散させよう!

No.7 23/05/14 23:44
匿名さん7 

お母さんに、相談してどうにかしてくれないですか?
主さんも、そうだけど、お姉さん一人暮らししないんですかね?
なんか、その様子だと主さんだけじゃなく、お父さん、お母さんもお姉さんの事、迷惑に思ってるんじゃないですか?
みんなで言って、お姉さんに直してもらうか、出てってもらえばいい様に思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧