注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ショートショートを書かなくてはいけないのですが、ネタが足りなくて困っています! …

回答3 + お礼3 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/05/26 22:58(更新日時)

ショートショートを書かなくてはいけないのですが、ネタが足りなくて困っています!
どなたか想像力豊かな方がいましたらどうかアドバイスください。よろしくお願いします!

タグ

No.3799460 23/05/25 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/25 02:38
匿名さん1 

大学か何かの課題でしょうか。ありきたりだけど星新一さんを参考にしてみたらどうでしょうか

No.2 23/05/25 09:25
匿名さん2 

わたしは「ランダム単語ガチャ」というサイトをよく使っています。

自動で3つの単語を出してくれるのですが、それを元にして話を書いてみるのはどうでしょうか?

たとえば「公用語・路線バス・バーチャル」というお題で書くとします。5W1Hをあてはめていきます。

・いつ:未来。口で喋らなくても、デバイスで会話できるようになった。人間の発声器官は退化している。
・どこ:路線バスの中。電車でも可。人がいっぱい居る。
・だれ:サラリーマン。会社に行こうとしている。もしくは帰り。ヘトヘトに疲れている。席に座りたい。なら、帰りの方が自然か?
・なに:席に座りたい。デバイスを忘れてしまったため、意思を伝える方法がない。発声器官が退化しているため、声を出すことも不可能。声を出せたとしても、周りの人が声と認識してくれるか怪しい。そもそも声という概念がなくなってしまっている。
・なぜ:デバイスで意思を伝えられるから声は不要になった。同時に聴覚も不要とされ、物音は認識できるが声を言葉として認識できる機能は衰えている。イメージとしては外国語を聞いている感覚。聞こえているけど意味はわからない。
・どのように:声の出せない人がどうやって意思を伝えるのか。筆談、イラスト、ジェスチャー、表情。最終的には意思を伝えられるようにしたい。

大体こんな感じで話を考えています。基本は舞台設定をつくる→その舞台設定で起きそうな事件やトラブルを考える→解決策を考えるの順番です。

No.3 23/05/25 13:54
匿名さん3 

星新一さんのショートショートをたくさん読んでコツを掴みましょう。

明確な起承転結と状況描写と表現力とあらゆる分野の知識が豊富でないとなかなか書けない。

No.4 23/05/26 22:56
お礼

>> 1 大学か何かの課題でしょうか。ありきたりだけど星新一さんを参考にしてみたらどうでしょうか 課題でした。
星新一さんをおすすめしてくださりありがとうございます!
さっそくショートショートの本を買いました!

No.5 23/05/26 22:57
お礼

>> 3 星新一さんのショートショートをたくさん読んでコツを掴みましょう。 明確な起承転結と状況描写と表現力とあらゆる分野の知識が豊富でないとな… ありがとうございます!
星新一さんの本を買いました!読んで勉強します!

No.6 23/05/26 22:58
お礼

>> 2 わたしは「ランダム単語ガチャ」というサイトをよく使っています。 自動で3つの単語を出してくれるのですが、それを元にして話を書いてみるの… ランダム単語ガチャ、はじめて知りました!
教えてくださりありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧