注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中学3年で女子バレー部に入っています。 部員も10名程のあまり強くない部活です…

回答3 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/05/27 07:44(更新日時)

中学3年で女子バレー部に入っています。
部員も10名程のあまり強くない部活です。
私はやや背がみんなより10cm程度低い為、先生からリベロをするように言われ、ずっとリベロをやっています。

以前、他の子と同じようにアタックやサーブも打ちたいと先生に言いましたが、試合であなたをアタッカーとして出したいと思うように上手くなったらと先生から言われました。

でもその後も練習でさえレシーブだけしかやらしてもらえず、練習だけでもアタックを打ちたいと言っても、先生からは何もいってこずレシーブの練習だけです。
なんども言うのも先生が怖くなり、リベロだけでいいかなと思ってしまい
それを母に言ったら、チャンスもチャンレジもさせない、
なんの為の部活かわからないから、先生に部活のあり方を聞きに行くといいます。

こんなリベロだからと言って、練習でもレシーブしかさせてもらえない部活っておかしいでしょうか?
母が先生に聞きに行くと言っていますが、それもおかしくないでしょうか?

タグ

No.3800594 23/05/26 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/26 21:31
匿名さん1 

何度もこの投稿されてますよね?
今度は娘さん?
それとも娘さんのフリ?
私、その度に回答してるんですが、お礼をいただいた事ないんですよね。 

中3の今から違うポジションの練習して上手くなるのかなぁ。
お母さんが聞きに行くって何を?

No.2 23/05/26 23:38
匿名さん2 

大人に言わせてしまうと、まだ中学生
なんで、親が話しに行くってのはおかしくはないと思います

その先生も、先の回答者さんも、今更やっても時期が時間が云々っていう勝利史上主義的な考えをしてる様に思いました

個人的にはチャレンジする事がスポーツにおいて一番大切な事だと思いますし、あなたが先生に何回か話して通じないんですから、親が一回くらい出てきてもいいと思います

No.3 23/05/27 07:44
匿名さん1 

横レスになっていたら、すみません。
別に私は、勝利至上主義ではないです。
が、チームで勝つ事はバレーをしている以上、大きな目標の一つのはずです。部員全員がバレーごっこをして満足しているなら別ですが。そして、負けたとしても自分がどれだけチームに貢献できたか、それを良くも悪くも実感できる事もチームスポーツの醍醐味であり、自分を成長させてくれます。
監督と話し合うのは大切な事ですが、アタッカーをしたいから、、というだけでは、単なる我儘と捉えられても仕方がない。特に、アタッカーは身長が必要。中学生なら、まだテクニックが未熟な場合が多いので尚更です。主さん、或いは主さんの娘さんが今のアタッカーの打点をを超えられるジャンプ力を持っているなら、それはアピールポイントになるでしょうけれど。なら、普段から個人でジャンプの練習をして、監督にアピールすれば良い事です。あと、なぜアタッカーが良いのかをきちんと自分の口で説明できる事。
母親が出ても良いですが、何を話されるのですか?娘の我儘を聞けと?
このスレに対して、私の娘が小中高とバレーをしていたのをを見てきて感じた事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧