注目の話題
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい

小学2年生の息子がいます。息子は幼稚園の頃から自発的にしたい習い事が何もなく、サ…

回答16 + お礼6 HIT数 748 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 04:06(更新日時)

小学2年生の息子がいます。息子は幼稚園の頃から自発的にしたい習い事が何もなく、サッカーや野球、体操、水泳、ピアノやプログラミング、英会話、絵画などの色々な体験教室に行かせましたがどれも興味なしで、泣きながら絶対にやりたくないと言いました。

自分から何かやりたいというまで習い事はさせなくてもいいと思いましたが、それだと家でぐうたらしてYouTubeやゲームを永遠と見る生活になります。みんなが習い事を頑張っているのだから、息子にも何かを頑張ってほしいと思い、とりあえず公文に行かせることにしました。幼稚園の年長から通っています。

もちろん息子は嫌々通っています。サッカーや水泳をするくらいなら公文の方がマシだと言って渋々OKした感じです。

小さい頃の習い事って楽しみながら頑張るものだと思うんですよね。サッカーをやってるお友達だって、サッカーが好きだから楽しそうに通っているし、強くなるために自発的に頑張っている。だけど息子はしたくもない勉強をさせられて、泣きながら公文の宿題をする毎日です…。なんだか自分の教育は間違っているような気がしてご相談させていただきました。

息子は公文が終われば速攻YouTubeとSwitchをやり始めます。土日もずっとゲームで夕方近くになってやっと焦って公文を始めます。

息子は頭はいいようで、公文の数学も国語も6学年上をしていて、今は中学生の問題を解いています。公文の先生からこんなに出来る子は初めてだと言われました。

アドバイスをいただけますと励みになります。よろしくお願い致します。

No.3801117 23/05/27 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/27 19:07
匿名さん1 

頭がいいなら好きにさせておけばいいんじゃないですか

No.2 23/05/27 19:13
お礼

>> 1 コメントをくださりありがとうございます。

何かを頑張るということは大事だと思うので、好きにさせてゲーム三昧というのはどうしてもいけないような気がしてしまうんです…。

貴重なご意見をくださり本当にありがとうございました。

No.3 23/05/27 19:14
匿名さん3 

本人が嫌がってるのに無理やりやらせるのはいかかなものだろうか。
勉強ができるみたいですしいいじゃないですか。

No.4 23/05/27 19:23
ご近所さん4 

無理にさせなくていい気がします

したいと言うまでは。
勉強も出来てるなら尚更

No.5 23/05/27 19:27
匿名さん5 

お子さん高IQやギフテッドの可能性はありませんかね

いわゆる普通の習い事ではなく、ゲームを作るとか、動画を作るみたいな、おおよそ子供にできないであろうと事を趣味にできる可能性を探ってみるのはどうでしょうか

No.6 23/05/27 19:39
お礼

>> 3 本人が嫌がってるのに無理やりやらせるのはいかかなものだろうか。 勉強ができるみたいですしいいじゃないですか。 コメントをくださりありがとうございます。

そうですよね。無理やりというのは私もいかがなものかと悩んでいます。

主人は高学歴で、息子と同じ幼稚園から公文を習っていたそうです。もともと頭がよくても公文でより鍛えられるし、今頑張って勉強しておくことが将来のために重要だと言います。そしてゲーム三昧は絶対にダメだと…。

私も正解が分からずモヤモヤしています。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

No.7 23/05/27 19:40
通りすがりさん7 ( ♀ )

学校生活を頑張ってるんじゃないかと思いますが、どうでしょうか?

あと、YouTubeやゲーム以外の
好きな遊びは何かありますか?

No.8 23/05/27 19:41
匿名さん8 

私も同じように親に習い事をやらされて、公文も嫌々通っていました。習い事終わったらゲームしてたけど、終わってやってるのにゲームの時間を制限されてて、本当に辛かったです。

今じゃ、わざと親元から離れた場所に住み、ゲーム会社に就職して自由にやってます。専門学校しか出てませんが、下積みを経て大きな会社に転職し、わりと大きなタイトルを担当してます。

家庭もできたし子供も2人いますが、母親から干渉されるのが嫌であまり交流がなくなりました。

子供の人生だからある程度は委ねてあげた方がいいと個人的には思います。

No.9 23/05/27 19:43
お礼

>> 4 無理にさせなくていい気がします したいと言うまでは。 勉強も出来てるなら尚更 コメントをくださりありがとうございます。

したいと言うまでは何もさせなくてもいいのかもしれませんよね。勉強はできますが、公文でそれをより伸ばすことができるから辞めるのは間違いだと主人は言います。いいところを伸ばすべきだと。

貴重なご意見をくださりありがとうございました。

No.10 23/05/27 19:50
お礼

>> 5 お子さん高IQやギフテッドの可能性はありませんかね いわゆる普通の習い事ではなく、ゲームを作るとか、動画を作るみたいな、おおよそ子供に… コメントをくださりありがとうございます。

主人が高学歴なので、高IQギフキットの可能性はあるかもしれません。

ゲーム好きな息子なので、ゲームを作ったり動画作りは向いているかもしれませんね!小1の時にプログラミング教室の体験には連れて行ったのですが、習いたいとは言わずで…。息子は恥ずかしがりやで自意識過剰なところがあるので、人が集まる習い事自体が嫌な可能性が高いです。授業参観や運動会も本気で嫌がります。

貴重なご意見をくださりありがとうございました。

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12 23/05/27 19:59
お礼

>> 7 学校生活を頑張ってるんじゃないかと思いますが、どうでしょうか? あと、YouTubeやゲーム以外の 好きな遊びは何かありますか? コメントをくださりありがとうございます。

そうですよね。毎日学校を頑張っていることを忘れていました。

家でできるものでYouTubeやゲーム以外には特に好きな遊びはないです。外に連れて行けばアスレチックで遊んだりかけっこ競争をしたり、旅行なども喜びますが、土日に自分から行きたい!とは言いません。

学校から帰ってきたらこれからもっと褒めてあげようと思います。貴重なご意見をくださりありがとうございました。

No.13 23/05/27 20:02
お礼

>> 8 私も同じように親に習い事をやらされて、公文も嫌々通っていました。習い事終わったらゲームしてたけど、終わってやってるのにゲームの時間を制限され… コメントをくださりありがとうございます。

同じような経験をされたのですね。それでお母さんと疎遠になったと。とても考えさせられました。そして子供の人生だからある程度は委ねてあげた方がいいというお言葉が胸にささりました。本当にそうですよね。

貴重なご意見をくださりありがとうございました。

No.14 23/05/27 20:15
通りすがりさん7 ( ♀ )

おうちが大好きなんでしょうね。

頑張るって、とてもエネルギーを使うことです。体力も精神力も。持ってい生まれた気質やエネルギー量はそれぞれ違いますが、それが個性で可能性でもあります。

お子さんは、自宅なら様々な挑戦(遊びも含めて)ができる子だと感じました。

お話聞いていて
単純に、お子さんは環境の変化や外での集団活動にものすごくエネルギーを使ってしまい、自己回復に時間がかかるタイプなんじゃないかな?と思います。なので、家での時間が物凄く必要。

土日にお父さんやお母さんとサッカーやお絵描き、音楽、などなどしては?と思います。
興味が無いわけではなく、習い事という環境がお子さんに合わないだけではと感じました。

習い事って
ただの外注なので
自宅で体験できるのなら、それで良いんですよ。


あと、この年齢の子は
頑張ることよりも
夢中で遊ぶ経験の多さ、の方が大事なはずですよ。

No.15 23/05/27 20:24
匿名さん15 

説明してあげてください。

あなたの『理想の息子像』
どんな事をしていればあなたは
『楽』なのですか?

旦那にも『理想の息子像』を聞きましょう。

今の学校のクラス状況とあなた方が思う
学校のクラス状況にどのくらいの違いがあるか
考えたことがありますか?

昔の学校で友達を作る方法はどんなでしたか?
旦那にも聞いて下さい。

同じことを息子がやって、学校に友達が
出来るでしょうか?

No.16 23/05/27 21:14
匿名さん16 

子供も大人もいっしょだよ ・・楽しいことを優先したいのはおなじだよ
大人は自分の意志でストップができるけど 子供はイヤなことは絶対にやりたくないって思うから親がストップかけないと楽しいことはやめないよ。
だけど やめろと言うとよけいに反発するから そこが問題なんだよな
我が家の場合 自分が怒りまくり 母親がなだめ子供の味方をして
「お父さんが帰ってきたらゲームやめなさいよ」で うまくいったけど・・・。

No.17 23/05/27 22:07
匿名さん17 

頭が良いからこそ習い事をしたくないのだと思います。

たとえば主さんが「幼稚園の子と混じってお遊戯しなさい」と言われたら良い気持ちはしませんよね? 「お遊戯を教えなさい」じゃありませんよ。「一緒にお遊戯をしなさい」です。

恥ずかしいし、馬鹿にされていると思いますよね。息子さんからすればこういう気持ちなのでは。息子さんは同学年の子達が赤ちゃんに見えているのだと思います。だからこそ、赤ちゃんと一緒に習い事をするなんて恥ずかしいのでは。

あえて大人向けの習い事を持ちかけて見るのはどうでしょうか? それだけ勉強ができるなら小学生じゃなく大人として扱ってあげたほうが良いかと。

No.18 23/05/27 23:37
匿名さん18 

うち、大工教室とかいってましたよ。

あと、自治体でやってる、生き物教室とか陶芸体験とかそういうのはどうかな。

No.19 23/05/28 09:30
匿名さん19 

型にはめようとしすぎ。周りが習い事やってるから、同じように行く必要もないし、息子さんがやりたい事をやればいい。ただ、私に理解できないのは、なぜ習い事してないから、家ではずっとゲームになるの? 主さんちはゲームは無制限でやっていいの?
やるべき事をやっていたら、私はゲームとか没頭してもいいと思ってるけど、それでも限度ってあるよね?
2年生なのにゲームするのに、おうちでのルールもないのかな?
習い事行ってるから、ゲームしなくて済むとか、家にいるからし放題とかが、ほんとわからない。習い事行かず時間があるなら、その分家族で息子さんの興味のある所にお出かけしたり、何か家で作ってみたりしていいんじゃないの?
ごく一般の小2が好きな物じゃなくて、息子さんはもっと高度な物に興味を持つような気がする。習い事何やりたい?じゃなく、何気ない日常会話から、好きなこと、やってみたいこと、なんだって聞き出せる気がするけどね。

No.20 23/05/28 09:35
主婦さん20 

お子さんは毎日生きることを、頑張っていますよ。
毎日学校に通っているでしょう?
とても頑張っていますよ。

それで、十分ではないでしょうか。

No.21 23/05/28 22:22
匿名さん21 

そんな嫌々いって、、行かせる意味ないですよ。お金も無駄だしただ子供にストレスを与えてるだけな気が。

頭がいいみたいだから無理して周りに合わせて習い事させようとしないでいいですよ。子供が自分から関心もたないと意味ないです。

No.22 23/05/29 04:06
匿名さん22 

土日のどちらかに、どこかへあちこちお出かけしてみてはいかがでしょう。
私もそんな感じで、親に無理やり通わされた公文に、友達がいるからという理由で嫌々泣きながら行っていました。天才とかではなかったので三ヶ月でやめましたが。
家にいる時はゲームばっかりしていましたが、私の親はとにかく色んなことをさせてくれました。家の中でできることなら、プラモを一緒に作ったり、一緒にダンスや筋トレを練習したり、料理などもしました。外出した時は、私は大人しい子だったので、公園等は時々しか行きませんでしたが、美術館や博物館、水族館はよく行っていました。私の親は「とにかく経験を積め」というのが今でもモットーなので、色んな場所に連れて行ってくれました。
長文失礼しましたが、お出かけや会話を通じて、息子さんの好きなことが見つかるといいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧