私は今年中3で受験生なのですが、周りの子達がもう受験勉強を始めていたり、前髪を綺…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/05/28 21:58(更新日時)

私は今年中3で受験生なのですが、周りの子達がもう受験勉強を始めていたり、前髪を綺麗に整えるとか、化粧を練習しはじめるとかの些細なことにストレスや劣等感を感じています。私はあまり可愛くなくて、そんな私こそそういう化粧とかやらなければいけないのに、、、とか思って、勝手に自己嫌悪に陥っています。そのおかげで最近些細なことに怒ったり、疲れやすくなったりして、自分で自覚するほどに心が不安定になっています。こんな考えから抜け出したいです。ポジティブになりたいです。心が壊れそうです。

タグ

No.3801909 23/05/28 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/28 21:58
匿名さん1 

周りの子達というのは、すでに目標、目的がハッキリしていて行動しているだけだと思います。
目標が定まっていない人は特に何もしていないはずです。
あなたはキラキラ輝いてるなと思うものに目が止まってるだけだと思います。
必ず○○高校に行く!
こういう風に可愛くなる!
など明確な目標がないので、人を見てしまう余裕があるのだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧