14歳女です。 従兄弟18歳と付き合いたいですが、 私のお姉ちゃん19歳を好…
14歳女です。
従兄弟18歳と付き合いたいですが、
私のお姉ちゃん19歳を好きなんです。まだ付き合ってはいません。
お母さんもお姉ちゃんも留守の日に私の部屋のベッドに座ってナデナデされました。
(もうどうなってもいい!)と期待しましたけど、お姉ちゃんと付き合うにはどうすればいいか相談されました。
私泣きました。私怒りました。
「知らないよ!○にいのバカ!」と怒鳴りました。
私の気持ちなんか知ってくれません。
仲直りデートしました。気合い入れた私を
「いつもより綺麗だね」「もう大人の女性」と褒めてくれました!
よっしゃ!私外見自信あるし!
告ろう!
…でも勇気がありませんでした。
結局「従兄妹の女の子を遊びに連れて行っただけ」って印象だけになりました。
従兄弟は1番話しができる異性です。小さい時からケンカもしますけどいつも可愛がってくれます…
この関係が告白して失敗して崩れたら怖い…と思っています。
甘えてると思います。デートごっこ、彼女ごっこに満足してる自分が子どもでイヤです!
絶対従兄弟の彼女になりたいです!
アクティブな私は女としてタイプでは、ないかもと思っています。
お姉ちゃんは正反対のタイプですので。
告らないと何もはじまらないのは分かってます。
勇気をください!でも失敗した時が怖い!
どうすればいいか教えてください!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
うーん・・・これは、場合によっては条例に引っかかる
可能性があります。
従弟さんは18さい・・・相談者様は14歳未成年になります。
条例では、18歳以上の者は未成年者には○○してはいけない。
事なんですが、健全なお付き合いはいいのです。いいのですが・・・
がこの辺はグレーな部分になります。特例もあります。
それは、結婚前提で付き合っていることと、両家ご両親がすでに
承諾してる事です。
結婚については法的にはOKなんですが、中々難しいとは、正直思うんです。
忌み嫌う人が若干数いるのではないかなと思うんです。
お気持ちは大変よくわかりますが・・・今は、様子を見られた
ほうがいいのかなと思うんです。
えらそうなこと言って、大変申し訳ないのですが・・・
私は、そう思いました。
どちらも未成年付き合うのは良いと思うよでも従兄弟同士って確か血縁同士ですよね、難しいのではと思います。
結婚前提しても近親婚になるので両親が許さない場合もありますとゆうか法律で禁止されています、4親等以降だと許されます一度近親の事も考えて下さい、厳しく言ってすみません、付き合うの自由だと思うよだだ男女のあれは未成年なので一定の年齢なってから、でも近親の事も考えてみて
> No.2
嘘の情報はよくありませんね。
従兄弟は四等身ですから、結婚は法的に問題はありません。
しかし、18歳の成人男性が、14歳の主さんと性的関係を持てば青少年育成条例違反にはなります。
今の気持ちを大切に抱えながら、もう少し大人になるのを待ちましょう。
身体は大人でも、まだ心が育っていない今動き出すのはマイナスでしかありません。
すみません、従兄弟同士だとどうだろうと思いまして、主さんがどちらかよくわからず、すみません従兄弟が四親等に入るのですね、教えて下さりありがとうございます。性的関係は大人になってからもしかしたらと思い書きました、一応一定の年齢と書いたのですが?お互い未成年同士ですし、よく無いのは知ってます
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧