高校一年生です。 クラスで隣の席の子が休憩時間中も昼休み中もずっと自慢やどうで…

回答2 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-


2023/06/05 15:09(更新日時)

高校一年生です。
クラスで隣の席の子が休憩時間中も昼休み中もずっと自慢やどうでも良い話をしてきます。
人と話すのが嫌いなわけではないのですが、正直のその子とは気が合わないと感じるので、気が合わない人と話すくらいなら別の子と話したり本を読んだりスマホを見たりしたいです。
どうすればオブラートに断ることができますか?

タグ

No.3806635 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

鈍感だとオブラートに気づかない場合も!?

あからさまにスルー、シカトしてれば、そのうち諦めて話しかけて来なくなるかも!?

No.2

休憩時間に話しかけられる前に直ぐに席を立ち、「ちょっと、ごめん」と言って、
他の子のところへ行くか、毎回トイレへ行く。

昼休みは「本読みたいから」と、図書館へ行き本を読む。

もしくは「今、本読みたいから、ごめん」と、断りを入れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧