子ども2人いて、義父に3人目を産めと圧をかけられます。 子ども2人とも男児なの…

回答4 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 20:29(更新日時)

子ども2人いて、義父に3人目を産めと圧をかけられます。
子ども2人とも男児なので、「もしかしてお義父さん女の子を望まれてますか」と確認したところ、「性別はどちらでもいいけど2人では人口が増えない。3人目を産まないと少子化に貢献したことにならないと思う」言われてびっくりしました。

少子化に貢献するために産んだわけじゃないから聞き流そうと思うんですが、60代男性の考えってこういう感じなんですか?
住んでいるのは少子高齢化が特に進んでいる田舎です。

タグ

No.3809894 23/06/10 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/10 16:47
通りすがりさん1 

セクハラ親父ですね
自分の義父なら
喧嘩ですね。

No.2 23/06/10 18:46
匿名さん2 

義父は子供何人いますか?

No.3 23/06/10 20:09
匿名さん3 ( ♀ )

>60代男性の考えってこういう感じなんですか?
個別の事案でしょ?皆がそうだとは思いません。

ただ、人口維持には出生率2.1必要と聞いたことがあります。そりゃそうですよね。2.0人の場合生まれてきた全員が子どもを2人持つまで絶対生きているとは限りませんから、計算上お義父さんが言っていることは間違ってはいません。

だからって、主さんが3人子供を持たなければならないかどうかは別問題。

No.4 23/06/10 20:29
匿名さん4 

心を無にして聞き流しましょう
田舎ではそういう考えの人も少なからずいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧