武道の有段者の方に尋ねます。 人気のない通りで人が襲われていたら助けに行け…

回答2 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 00:20(更新日時)

武道の有段者の方に尋ねます。

人気のない通りで人が襲われていたら助けに行けますか?

まずは警察へ通報を行うことは大前提ですが、警察が駆けつけるまで暴漢を制止しに行きますか?

相手が刃物を持っているか否かにもよるし(持っていないように見えて隠し持っているかもしれませんが)、自分自身が小さい子どもを連れていたりしたら絶対に首を突っ込めないし、状況にもよると思います。

大柄でもムキムキでもないフラフラな酔っぱらい相手ならまだ止めに入れるとしても、相手もムキムキで拳ダコとかあって明らかな格闘技や武道の経験者だったら危険度は爆上がりしますよね。

私は柔道初段の女ですが、大して強くないです。
昔一度暴行現場に遭遇して、通報はしたものの相手がAタイプの男性だったので「すぐ止めなきゃあの人(被害者が)やばいんじゃないの」と思いつつ怖すぎて出て行けませんでした。
通報も半泣きでビビリまくりながらこっそりです。

長くなり申し訳ありません。
有段者でもよほど腕に覚えがなければ、私みたいなの普通ですよね?

格闘技や武道だってルールの中でやっていることだから、ルール無用で人を襲っているタガが外れた人を相手にすることは別ですよね?

23/06/10 22:16 追記
すみません、突然「Aタイプの男性」とか出してて、わけわからない文章になっています。(推敲の過程によりおかしな文章になってしまい、気付かないまま投稿していました)。

Aタイプの男性=ムキムキで拳ダコとかあって明らかな格闘技や武道の経験者タイプの男性のことです。

タグ

No.3810009 23/06/10 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/10 21:11
通りすがりさん1 ( ♂ )

その時になってみたいとわからないです。
体に薬が入ってたら何も考えないだろうけどね。若い頃だったら勢いで行くかもわからんけど、最終的には自分の責任は自分で被らなあかんもん。

No.2 23/06/11 00:20
匿名さん2 

プロのボクサーが喧嘩仲裁に入り、有罪判決の事例があります。有段者でも危険かも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧