注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今日と明日休んで、明日病院に行って診断書を貰おうと思う。 欠勤と早退を繰り返し…

回答3 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 11:10(更新日時)

今日と明日休んで、明日病院に行って診断書を貰おうと思う。
欠勤と早退を繰り返して、周りもなにも言わないから(どうでもいいか呆れられてる)いっそ休んだほうがいいと自己判断。
部長も、少し休んでもいいんじゃないか?と提案してくれたから…でも休職がずるく感じる。 
鬱が抜けない、体を動かしても何をしても抜けず、仕事もままならないし、行っても皆気を使ってるようで「体調悪いなら帰りな」とか言われたから、余計に居ないほうが良い…。

タグ

No.3811806 23/06/13 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/13 10:50
匿名さん1 

恥ずかしくないの?
情けない

No.2 23/06/13 10:59
もらそん ( 30代 ♂ tIsTCd )

恥ずかしながら私も今同じ状況で瀬戸際です…
身体に反応が出てしまうので、色々変えようとしているのですが、
どんどんエネルギーが減って死に近づいているのを感じます

No.3 23/06/13 11:10
duff ( 30代 op7SCd )

ずるくないですよ
ちょこちょこ行って悪化、長引かせるよりしっかり休んで整えた方が良いですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧