職探しはハローワークですか? フリーペーパーですか? 現在52歳。 休憩と…

回答11 + お礼0 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 10:30(更新日時)

職探しはハローワークですか?
フリーペーパーですか?
現在52歳。
休憩とか職場ぼっちが怖いですコミュ症なので職種も何がしたいのか分からない。
みなさんは職場ぼっちになった事ありますか?1人ランチに誘われずデスクランチ他の人の目もあって辛かった。いつもハブられた

No.3812954 23/06/15 06:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/15 06:23
匿名さん1 

その年齢で仕事選んでる場合ですか?

No.2 23/06/15 06:24
通りすがりさん2 

職探しはindeedや求人誌でしょうか。
ハローワークも利用しています。

ぼっちは私は仕事もプライベートもです。
人の目など気にしません。
ぼっちのほうが気が楽で誰とも話したくないと言ったら嘘になるかもしれませんが、なるべく関わらないように生きてます。

No.3 23/06/15 06:31
匿名さん3 

媒体はなんでも、使えるものは全て使った方が良いです。

私もコミュ障気味なので、ぼっち歓迎です。
昼休みくらい1人にして欲しい、誘ってくれなくていい。
仕事の会話さえ普通に出来れば、それ以外のコミュニケーションは苦手です。
人間関係は入ってみないとわかりませんね。

No.4 23/06/15 06:41
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私はハローワークとindeedです!扶養パートで昼までが多いです

No.5 23/06/15 06:47
匿名さん5 

休憩はいいとしてランチまでみんなといると休まらない。むしろ一人の時間作るために車中で休んだりしてましたよ。

No.6 23/06/15 07:14
匿名さん6 

Indeedで探してますよ
がんばって下さいね

No.7 23/06/15 07:16
匿名さん7 

主さんと同年代ですが、その年齢になってもぼっちが怖いって、1人の方が楽じゃないですか?

わざわざ休憩時間まで職場の人と一緒にいる方が疲れるから、1人で車で休んでますよ。

仕事の会話や挨拶は普通にしてるし、それだけで充分、プライベートな雑談したいとも思わないし、一定の距離感あった方が仕事はやりやすく揉めにくく長続きしますよ。

No.8 23/06/15 07:36
匿名さん8 

テレワークすれば大丈夫です。
今は自宅でできる仕事は結構多いですよ。

No.9 23/06/15 07:38
匿名さん9 

私は53歳。事務員2人。
長年勤めている先輩ですが、波長が合わないと感じてる。
だから仕事中は仕事の話。雑談は向こうから話すまで滅多にしない。
昼休みも私は入社当時からデスクで休憩。
彼女は長年の当たり前から一度帰宅してたけど、いつの間にかお弁当を持参。
だからと言ってそんなに話さない。
だって私だってインスタみたり、新聞みたりしたいんだもん。
相手に合わせる必要ないと思ってる。
向こうは「仲良く」を意識してるようだが、話が合わないし
中国がどーしたこーしたという話が多いんだもん。つまらない。

No.10 23/06/15 08:36
匿名さん10 

indeedです。
ややこしい人間関係がないストレス小さいからからお一人仕事がベスト
です。

昼食はお一人仕事の管理人だからお一人ランチです。

職場の中のポツンと一軒家がとても居心地がいいです。天職です。

No.11 23/06/15 10:30
匿名さん11 

今はネットで探す人が多いと思います。
私もランチタイム苦手だったので色々工夫していました。まずはそもそも昼休憩がない働き方をする。5時間以内ならないです。早朝、夜の仕事を掛け持ちするのも手かと。
家の近くの仕事を見つけて、休憩時間家に帰るという手もあります。食べ終わったらごろごろしたりテレビも見れるし家事も少しできるし弁当ももっていかないでいいのでなかなかいいです。
もったいないけど毎食外で外食とか、弁当を公園で食べるという手もありますよ。
あとは色んな年齢層がいる職場や激務の職場などは和気あいあいのランチタイムがないのでそれも楽です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧