職場にいる一番近い先輩がせかせかしていて、些細なことかもしれないのですが、すごく…

回答3 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/06/18 16:56(更新日時)

職場にいる一番近い先輩がせかせかしていて、些細なことかもしれないのですが、すごくストレスです。気にしなければいいとか、近づかなければいいとか思われるかもしれないのですが、どうしても一緒に作業しなければいけない場合が多く、何だか神経すり減らします。良い対処法ありませんか。

タグ

No.3815180 23/06/18 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/18 16:26
匿名さん1 

気にしないようするしかない
バイトならやめて他いけばいいし

社会人ならみんな我慢してること
嫌なら転職

No.2 23/06/18 16:48
匿名さん2 

神経すり減らすなら会社辞めないと。すり減らしたなら次は鬱病が待っています。

No.3 23/06/18 16:56
匿名さん3 ( ♀ )

私はのんびりした雰囲気で仕事しますよ。
セカセカしてミスしてるのアホらしいですし、散らかってて汚いし、製品に傷つけてる。アホですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧