注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

2億円、3億円、5億円、7億円、10億円。 神様が今年中にくれると言ったら、ど…

回答29 + お礼13 HIT数 1336 あ+ あ-

匿名さん
23/06/29 00:43(更新日時)

2億円、3億円、5億円、7億円、10億円。
神様が今年中にくれると言ったら、どの金額を望みますか?

僕は2億円です。

タグ

No.3821230 23/06/27 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/27 14:21
匿名さん1 

10じゃなくて2選ぶ理由が気になる。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/06/27 14:25
お礼

>> 1 10じゃなくて2選ぶ理由が気になる。 以下に書いたように正確には1億5千万円で十分なのです。
具体的にイメージ出来ているのです。
この具体的イメージが出来ていない時は、
3億5億10億と、多ければ多いほど良いと思っていました。

No.4 23/06/27 14:27
匿名さん1 

意味が分からない。2を増やすため資産運用するなら10選べばいいんじゃないの。

No.5 23/06/27 14:27
お礼

5千万円が20年分の光熱費と生活費。
2千万円が20年分の賃貸費。
5千万円が資産運用費。
3千万円が親が生きている間だけの住居購入費。
残金5千万円は、1回目の資産運用費が0になった場合の
   再チャレンジ用予備の資産運用費。

2ではミスがあったので書き直しました。

No.6 23/06/27 14:28
お礼

>> 4 意味が分からない。2を増やすため資産運用するなら10選べばいいんじゃないの。 そこまで要らないんですよ。
5千万円から増やすのが楽しみなんじゃないですか。
最初から大きなお金じゃ面白くないんですよ。

No.7 23/06/27 14:31
匿名さん7 

病気や事故に遭ったら、どうするの?

No.8 23/06/27 14:34
匿名さん1 

変わった人だなあ

No.9 23/06/27 14:35
お礼

>> 7 病気や事故に遭ったら、どうするの? 5千万円の資産運用費で充分すぎるでしょう。

5千万円が20年分の光熱費と生活費。
2千万円が20年分の賃貸費。
5千万円が資産運用費。

これがあった場合、何が心配なんですか?
それに高額医療費申請で
100万円以上の支払いは戻って来るじゃないですか。

No.10 23/06/27 14:37
匿名さん10 

では主さんは3億を選ばないと。雑所得で半分持っていかれますんで。
なお、25年間の持ち家あり老後夫婦で9千万生活費がかかりますよ。

No.11 23/06/27 14:37
お礼

>> 8 変わった人だなあ お金は生きる楽しみの友なんで、
人生で一緒に増えていきましょうって感じです。
資産運用、具体的には株ですが、株式売買は楽しいですよ。

No.12 23/06/27 14:41
匿名さん12 

10億円じゃ足りないです。
12億円くださいって、神様に言います。

No.13 23/06/27 14:42
お礼

>> 10 では主さんは3億を選ばないと。雑所得で半分持っていかれますんで。 なお、25年間の持ち家あり老後夫婦で9千万生活費がかかりますよ。 5千万円の資産運用費があるじゃないですか。
これで毎月、毎月、お金を作ればいいんです。
つまり投資で利益を上げればいいんです。
5千万円の5%は250万円。ここから手取りになるのは200万円。
月に200万円入ってくれば十分でしょう。
月に5%の利益は、自分なら出せる自信はありますよ。

No.14 23/06/27 14:43
お礼

>> 12 10億円じゃ足りないです。 12億円くださいって、神様に言います。 あなたは生まれ持った貧乏性格ですね。
一生お金とは縁が無いでしょう。

No.15 23/06/27 14:46
匿名さん1 

月5%は大天才じゃないの。それか詐欺師。
世界一の投資家バフェットが年20%らしいよ。

  • << 19 自分は、これまで月間の最大損失は-120%という大損している。 月の最大利益は+38%なので差し引きで大きなマイナス。 こういう失敗を何十回としてきているから、 +5%を取る事は十分に可能だと言える。 今年は+18%、-9%、+0.5%、-6%、-12%、+7%。 なかなか毎月プラスには持っていけない。

No.16 23/06/27 14:51
お礼

>> 15 そりゃ買って置いておくだけだからね。
彼のスタイルは長期投資だからでしょう。
デイトレーダーや短期売買なら月に+5%は十分に可能。
ただ、毎月毎月+5%は難しい。
それを可能にするために日々努力している。

株式売買に限らず、資産運用は自分でやらないと駄目だよ。
銀行や保険やファンドに任せてはいけない。
自分でやるからこそ楽しい。
人任せはポンジスキームに引っ掛かるよ。

No.17 23/06/27 14:53
匿名さん1 

そもそも投資する金なんかないからな

No.18 23/06/27 14:56
匿名さん18 

2億ほしいのなら、
普通に10億もらって8億を寄附でもすりゃいいんじゃないの?

No.19 23/06/27 14:59
お礼

>> 15 月5%は大天才じゃないの。それか詐欺師。 世界一の投資家バフェットが年20%らしいよ。 自分は、これまで月間の最大損失は-120%という大損している。
月の最大利益は+38%なので差し引きで大きなマイナス。
こういう失敗を何十回としてきているから、
+5%を取る事は十分に可能だと言える。
今年は+18%、-9%、+0.5%、-6%、-12%、+7%。
なかなか毎月プラスには持っていけない。

No.20 23/06/27 14:59
匿名さん1 

神様も10億ぽっちくらいしかくれないなんてケチくさいのう

No.21 23/06/27 15:01
お礼

>> 17 そもそも投資する金なんかないからな 投資は少額でも出来るんですよ。
株や積み立て投資信託なら1万円とからだって始められます。

No.22 23/06/27 15:05
匿名さん22 

月に5%ねぇ・・・

普通に、1秒で12億円稼いだ12さんのほうが頭いいと思う。

No.23 23/06/27 15:05
匿名さん1 

1万で投資なんかしようと思わんよ。
バイトしたほうが稼げるだろう。
1万は食費に充てて食事を少し豪華にしたいな。

No.24 23/06/27 15:30
匿名さん24 

主さんに投資の才能があるのなら、神様さまなんて頼らなくて大丈夫なのでは?

No.25 23/06/27 16:29
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

主様、私も主様と同じく💴2億円ですね、逆にそれ以上の金額を持つのは怖いですし。

No.26 23/06/27 16:40
お礼

>> 22 月に5%ねぇ・・・ 普通に、1秒で12億円稼いだ12さんのほうが頭いいと思う。 意味が分からない。

No.27 23/06/27 16:43
お礼

主ですが、自分は変人で変態なんですよ。
そういう人間には、普通の人間とは異なる才能があるんです。
だから損しても株取引は止めらない。
止めなかったから、ある程度まで分かってきて、
5千万円あれば毎月結構なお金を一生稼げるって分かった。
500万円じゃ無理なんだよね。

No.28 23/06/27 17:41
匿名さん28 

現実逃避、稚拙過ぎ。

No.29 23/06/27 18:05
主婦さん29 ( 40代 ♀ )

関係ない余談になるかもしれませんが、私は難病です。
旦那は腎臓癌ステージ4です。
肺とリンパ節転移もあります。

先々長いし、お金かかるし、行政から支援はして頂いてますが、全然足りません。

お金はいくらあっても、困らない。

10億でも足りないと思います。

お金があって助かる命もあります。

癌ステージ4でも、助けて下さる素晴らしい病院ありましたが、相談45分だけでも数万円…。

無理です。
払えませんよね。

私は、お金はあればある程、困りません。
ただ、もしも10億あれば、旦那を助けてあげたいです。
全額使ってでも、助けてあげたいです。

No.30 23/06/27 19:03
悩める子羊さん30 

今月中にくれるなら2億と言わず1億でも5000万でもいいです

残念ながら神さまに愛されてないようですから無理ですけど

No.31 23/06/27 20:13
匿名さん31 

3億

だからといってハデには使わない。

地道に生活して旅行とか趣味にちょっとした贅沢。老後の資金に使いたい。

No.32 23/06/27 20:26
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

三億くらいかな。
それ以上は怖い。
選んだ理由はないです。ただどのくらいなら持ってても大丈夫そうかなって思って。
二億でもいいかな。
あまり金額が大きいと本当に怖いわ。

No.33 23/06/27 21:14
通りすがりさん33 

10億円貰って9億は、あちこちに寄付しますね。

No.34 23/06/27 22:02
匿名さん12 

そのお金をもらった場合、神様って贈与税、払うんですか?

No.35 23/06/27 22:25
匿名さん35 

ななおく。

No.36 23/06/27 22:35
匿名さん36 

10億です。
年末ジャンボ当選した時の運用についてをずーーーーーっとシュミレーションして楽しんでるので、同じ10億がいいです。

No.37 23/06/28 04:27
匿名さん37 

ふーん
俺なら5兆選ぶけどなぁ

No.38 23/06/28 07:04
通りすがりさん38 

自信過剰投資勉強爺さん!

No.39 23/06/28 07:17
匿名さん39 

その他の健康ですね。
健康第一です。

No.40 23/06/28 09:12
匿名さん40 

神様はお金をくれるとは
絶対に言いませんので
夢を見ても無駄です。
したがって、泡銭は望みません。

No.41 23/06/28 09:17
匿名さん41 

主さん的に1万円で投資を楽しめるなら、

そもそも2億すら要らんのでは・・・?

No.42 23/06/29 00:43
匿名さん42 

主さんの株のやり方だと9割りの人は損しますよ?
現に今マイナスなんですよね?
そのやり方はギャンブルなんです。
だから投資の神様も長期投資にしてるんですよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧