プライドが高い人やメンツをつぶされるのが嫌な人は 嫌われやすいと聞いたんですが…

回答10 + お礼4 HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 21:12(更新日時)

プライドが高い人やメンツをつぶされるのが嫌な人は
嫌われやすいと聞いたんですが。納得できないなと思いました。
プライドもないメンツもない男なんてかっこ悪くないですか?

僕には同じ職場に好きな人がいます。お互い共通の趣味きっかけで仲良くなってから
3年ぐらいたちます。今までは廊下とかエレベーター待ちとか仕事中に話をしてましたが、
上司からもプライベートな話はお昼休みかアフターファイブにと言われました。

なので、彼女にも相談してOKを頂きまして、4月から食堂=昼休みに会った時に
話をすることになりました。しばらくは食堂でプライベートな話をしました。
お互い人見知りで色々悩みがある方です。
しかし、彼女は第三者に僕の事を相談したらしく、第三者から問い合わせを受けました。

彼女がどういう気持ちであろうと、OKしたにもかかわらず、第三者に相談するのは、
僕のメンツやプライドを傷つけられた気持ちになり不快に感じました。
すべての女性は僕のメンツやプライドを傷つけないように気を使っとけばいいと思ってます。少しでも不快に感じるようなことをした女は許さないです。

タグ

No.3821312 23/06/27 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/27 17:58
匿名さん1 

確かに、女性にモテなさそうな性格ですね。

自分は全く悪くないって態度が、いけないですよ。

そんな事で怒るより、彼女に、
「不快な気持ちにさせてたら、ゴメンね?」
と謝った方が、モテますよ?

No.2 23/06/27 18:00
お礼

>> 1 絶対に謝りたくない!!!!

No.3 23/06/27 18:01
匿名さん3 

誰でも人には相談しますよ。
彼女の行動まで、あなたが束縛する権利は無いです。
それからプライドが高いなら
言われても恥ずかしく無い行動や言動を
するのが、まともな人です。

プライド高いと言いながら
プライドもメンツも壊れるような
事をするから言われるんですよ。
プライド高いなら誰に言われようが
恥ずかしく無い言動や行動をしてますよ。

No.4 23/06/27 18:08
お礼

>> 3 僕は上司からお昼休みに話すようにと言われたから
その通りにしたまでなので、恥ずかしい事は何もしてないです。
僕は何も間違ってないです。否定するのであれば、
徹底的に対立して戦います。

No.5 23/06/27 18:12
匿名さん1 

男のプライドというのは、惚れた女を守る為にあるんだよ。

自分が惚れた女を、自分が傷付けてどうするのさ。

No.6 23/06/27 18:15
お礼

>> 5 そうなんですか?
まあ、確かにおっしゃっている事も分かる気はしますが、、

No.7 23/06/27 18:15
匿名さん3 

あなた非モテの面倒臭いヤツだわ
今頃、全員の女性社員からウザがられてる
恥ずかしく無いなら別にプライド傷付いて無いでしょう?
プライド高いなら他人に譲るぐらいの
懐の深さも無いと
ショボ過ぎてプライドどころか
全員から見下されるよ

No.8 23/06/27 18:15
匿名さん8 

プライド高すぎじゃないか?

No.9 23/06/27 18:17
お礼

>> 7 あなた非モテの面倒臭いヤツだわ 今頃、全員の女性社員からウザがられてる 恥ずかしく無いなら別にプライド傷付いて無いでしょう? プライド… 懐が深いとか、優しい人がモテるって結局女性を
甘やかしてるんじゃないの?うざいとか言っている女に聞いてみたいですよ。
あんたが同じことされたらどう思うのか?ってね。

No.10 23/06/27 19:23
匿名さん10 

結局、脈なしで振られたから怒ってるんじゃないの?
プライドがある男は、そんなケチな逆恨みしないよ。もっと潔い。

No.11 23/06/27 19:26
匿名さん3 

あなたは甘やかすと取る訳だから
育ちが悪いんだよ
考え方、思考力が、かなりおかしい。
それじゃ99%の人間から理解されないし
ウザがられるんだよ。
あなたを理解出来るのは1%の
毒親育ちだけ

No.12 23/06/27 19:26
匿名さん12 

きょ、許容範囲が狭すぎる。。。

No.13 23/06/27 20:16
匿名さん13 

主さんみたいな人は、職場恋愛や共通の友達がいるって人は向いてない

共通の人間関係がない人を探すべき

No.14 23/06/27 21:12
通りすがりさん14 

恋愛カテゴリーの相談なので

主さんは、恋をしてるんですよね。

そもそも大前提として

傷つかない恋愛なんて無いですし、
恋愛自体が恥をかいたり
プライドが傷ついたりの連続です。
それは、男も女も同じです。

断られたり、拒絶されたり
想いが伝わらなかったり

涙を流したり、恋焦がれて苦しくなったり

その覚悟を持って恋愛して欲しいです。

多くの人は
職場恋愛に慎重になります。

なぜなら、相手にフラれたり
そっけなくされたら
職場の人に知られて恥をかくかもしれない

と想定するからです。
職場恋愛は、とても勇気や覚悟がいります。
業務に支障がでたり
場合によっては、セクハラ(女性から男性へのアプローチでも)になってしまいます。

大人ですし社会人ですし
恥をかいたり傷ついたり
その覚悟を持ってから
好きな人にアプローチする。

けれど、主さんはその覚悟は、ありましたか?

という話かと。

もう一度言うけれど

恋は、傷つくし、恥もかきますし
情けない自分と向き合ったり
その連続です。それが恋です。
それも、恋愛の醍醐味です。

酸いも甘いも経験する

なんて言いますが

嬉しいことも悲しいことも
両方が恋愛の醍醐味です。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧