高一女子です。これは危ないですよね? 大学生と名乗る人からDMが来て、 3日…
高一女子です。これは危ないですよね?
大学生と名乗る人からDMが来て、
3日4日経ったくらいで「今度遊ぼうよ」
と来ました。同じ県で、市も近いです。
答えはわかってるんですが、女子校なので
やっぱ繋がりが欲しいと思ってしまってます、
DMで長い間かけて日に日に仲良くなって
「会ってみない?」とか言うのなら良いと
思うのですが(実際に友達もそれで中3の
人と付き合っているため)、3日4日で
遊ぼうはチャラいなこの人って思います。
女たらし大嫌いなので、、、あと
大学生で野球部とか言ってたので、めっちゃ
小柄な私だといざとなっても逃げれないな、。
…でもなぁと。
「もう少し仲良くなってからにしましょ😅」
というのはどうですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
無視ですよ。
私なんて、かなりのオバさん既婚者ですけどFBのDMに毎日4〜5人は医者を名乗る
男性やエリート男性からDM来ます。
大卒で職歴も良いし友人も同業者だからだと思いますが
詐欺の手口ですから絶対無視してくださいね。
それはもちろん「またこんど」ということにしたほうがいいでしょう。
一つ知っておいた方がいいのは、そんな積極的な人でなくても、10代20代男性の多くは、女性が考える以上に性的なことへの関心度合いが強いです。ほぼそのことしか考えてない人もいくらでもいます。
表面的に紳士的に見える人でも、あわよくばという狙いは常に持っていると思って、これからの出会いでも油断はしないほうがいいと思います。
絶対やめてください。
そもそも、場合によっては条例違反になる
場合もあります。
大学生さん・・・いい学校出てるのに全て
棒に振るつもりなんでしょうか・・・
再度お願いしますが、絶対にやめてください。
ちな私は、某SNSのコミュで知り合った人とお付き合いしてます😊。元々マイミク(Twitterの相互フォローみたいなもの)で、たまたま同じ大学っていうことから関心持ってました。私は人間、彼氏は生物ですが。
なのでネットでの出会いを否定する気は全くありません。
親御さんと、SNSのルールは決めてないのですか?
中高生までは、学校の友達など身元がわかる人以外とは
ラインなどの交換はしない。
インスタなども、オープンではなく見るだけの専門にして
顔、年齢、学校名、住所や電話番号、個人情報は出さない。
知らない人からのDMは拒否にしておくのがベストです。
今回はすでにきてしまったので
知らない人、特に異性や成人の人と連絡を取ったり会うのはN Gなので
失礼しますと書いて。。
今後は親に相談して、DMは高校卒業するまでは拒否にした方が無難です。
大学生からなど成人していれば、自己責任で
インスタや、またはネットで趣味の友達を作って
オフ会に参加するのもいいですが
相手が同性であっても、最初は個人情報は知らせずに、
実際に会ってから、信頼できる人とわかってから
(同性でも)個人情報を知らせるのが良いと思いますよ。
異性の場合は、特に、何回か複数の人数で会ってから
信頼できると思ってから、個人情報を知らせるのが無難です。
高校卒業するまでは、できるだけ
知らない人とSNSで繋がるのは避けた方がいいですよ。
高校生になったら、同じ学校の人や
バイト先の人など出会いはあると思います。
これらの人なら(未成年同士ならば)何かあっても身元(住所)が
わかりますから、対応できます。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …20レス 436HIT 匿名さん
-
今度彼氏と同棲します 二人で家を借りるときに一応婚約者と不動産屋の書…12レス 292HIT 匿名さん
-
できれば男性の回答お願いします。 ある程度大人な男性は”女性は見た目…6レス 155HIT 匿名さん
-
最近ずっと仕事を辞める口実のためにスピード結婚したいと考えてます。 …10レス 160HIT 匿名さん
-
先週、6年前まで付き合ってた元カノの結婚式に出席してきました。 …10レス 168HIT 匿名さん
-
カフェ(スタバなど)で勉強と仕事に反対の方いらっしゃいますか? …7レス 131HIT ♀
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧